新橋「葡萄屋」新店オープン&とりめし
budoushimbashi01.jpg

「銀座 葡萄屋」2021年10月16日オープン

築50年だけど、今もニュー新橋ビル

budoushimbashi02.jpg

そんなニュー新橋ビルの地下一階

budoushimbashi03.jpg

大森の「葡萄屋」は2017年に焼鳥屋さんとしては営業終了
そして2021年4月30日をもって「葡萄屋 銀座店」も閉店

そして、この「銀座 葡萄屋」は常連客が新オーナーとなって開店した「桃花源」に似たパターン
ただ、元のオーナー(熊本キャッスルホテル)の協力もあってオープンした「桃花源」とは異なり、
葡萄屋HPには『…当店とは全く関係がありません。』のお知らせがあり移転ではなく全く別の新店

budoushimbashi04.jpg

新たにオープンしたお店ですが料理人など従業員は同じようで、メニューも継承

とりめし(1,200円)

budoushimbashi05.jpg

大森でも銀座でも代表的なランチメニューだったとりめし

久しぶりのとりめし

budoushimbashi06.jpg

焼き鳥(レバー・ぼんじり・つくね)、山菜、炒り玉子がのった丼

小鉢

budoushimbashi07.jpg

味噌汁

budoushimbashi08.jpg

漬物

budoushimbashi09.jpg

フルーツ

budoushimbashi10.jpg

「葡萄屋」はレバーがすごくおいしいイメージがあったんだけどすごくはなかったかな…
もちろんおいしいんだけど…美化されていたのか?変わったのか?私の閾値が上がったのか?

budoushimbashi11.jpg

新店は新橋駅前のニュー新橋ビルなので便利
次はとりから揚げ定食かジャン丼か、それとも夜に焼鳥かな?

budoushimbashi12.jpg


■関連記事(銀座インズ)
≫ 銀座「葡萄屋」とりめし
≫ 銀座「葡萄屋」とりからあげ
■関連記事(大森)
≫ 大森「葡萄屋」鶏そぼろ重
≫ 大森「葡萄屋」の焼とり
≫ 大森「葡萄屋」のミニジャン丼
≫ 大森「葡萄屋」のとりめし
≫ とりめし@葡萄屋(大森)
≫ 大森「葡萄屋」のミニとりめし

銀座 葡萄屋
港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビルB1F 60号

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

[2021/11/17 23:00] | 新橋 | コメント(0) | page top
<<大森「三日月」新店オープン&ワンタンメンハーフ | ホーム | 大森「ヴェント マルシェ」今週のパスタ&生ウニクリーム>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |