![]() 今ではある程度の人出が戻っているものの、酒提供店への休業要請や時短要請などが長引き、 今年も大森界隈でも多くの飲食店が閉店、その理由がすべてコロナ禍ではありませんが… 私が把握して“続きを読む”で書いたりしたお店だけでも… (昨年に閉店したお店もあるかもしれません) 「串カツ田中 大森店」、「サンマルクカフェ Luz大森店」、「八〇円焼鳥専門店 信長」、 「ジョナサン 大森駅前店」、「シービー&オルフェ」、「TSUMUGI」、「うおや一丁 大森ベルポート店」、 「鯖なのに。」、「小福館」、「手打蕎麦 しのはら」、「翠珍」、「豊後屋」、「韓の台所 大森店」、 「串かつ でんがな 大森東口店」、「728麺飯酒場チャオチャオ」、「洋食SHO」、「直七 大森店」、 「ミライザカ 大森北口店」、「PIZZERIA GRILL BACCO(バッコ)」、「養老牛丼酒場」、「狛龍」、 「串むすび・雅」、「百菜百味 大森店」、「秀ちゃん居酒屋」、「ビーフインロス」、「ラ・レコルト」 「ゴル麺 大森店」、「UCC カフェプラザ大森海岸駅前店」、「上海飯店」、「東京餃子軒 大森店」 「スパイス&ハーブ アジアンダイニング&バー」、「大森岩亀」…そしてまだこれからも。。。 ![]() 大森界隈で最も話題になったのは「鳥久」の閉店 ![]() この跡地もそうですが、新しいお店が毎月オープンしていました。 昨年末の振り返りでも書いたように「牧田総合病院」は2月に移転 ![]() 蒲田のA棟には「ぱんとえすぷれっそと」 大森駅の「みどりの窓口」や「JTB ラズ大森店」も閉店 ![]() 旅行券をもらった時にはJTBを利用していたので残念 今年、私が最もショックを受けたのは「三州屋本店」の閉店 ![]() コロナ禍ではなくビルの取り壊しに伴う閉店 ![]() 緊急事態宣言に伴う休業、そして宣言の延長で別れを惜しむ機会もなく閉店 ![]() 解体工事の工期は来年の2月28日までの予定 ![]() 銀座でも閉店はあったけど思い入れのあるお店はなかった…と思っていたら、 年末に「ドコモショップ 銀座中央通り店」2022年1月31日をもって閉店のお知らせ ![]() このクロサワビルではシティバンクがSMBC信託銀行PRESTIAに変わり、 そして2020年3月にGINZA SIXへ移転、こことは縁がなくなりますね。 いったんは閉店したお店が、経営や場所は変わったもののリオープンしたのも今秋は特徴的 「桃花源」、「銀座葡萄屋」、「銀座吉宗」 銀座は11月頃からコロナ禍前のような人出、インバウンド需要がないのに混雑 特に12月25日・26日は銀座通りの歩行者天国は休止のため歩道は人で一杯 ![]() ちなみに1月1日・2日も歩行者天国は休止 ![]() テーマ:こんなことがありました - ジャンル:ブログ |
|
| ホーム |
|