大森「西鶴」いわしの唐揚げ
karaagesaikaku01.jpg

4月25日から営業を再開した「西鶴」
まん延防止等重点措置に伴い休業し、感染者数が減らないので解除後も休業を継続

昼間、提灯が出ているのを見て期待

karaagesaikaku02.jpg

そしてお知らせを確認し、電話して訪問

瓶ビール(650円)

karaagesaikaku03.jpg

お通し

karaagesaikaku04.jpg

刺身

karaagesaikaku05.jpg

いわし料理は870円

たたき

karaagesaikaku06.jpg

休業前に食べた料理もアップ

しそ巻き

karaagesaikaku07.jpg

千福 生貯蔵酒(880円)

karaagesaikaku08.jpg

このくらいの酒量にしておこうという300ml

唐揚げ

karaagesaikaku09.jpg

素揚げに近い唐揚げ、シンプルでおいしい

ルックスは端正だったりワイルドだったり

karaagesaikaku10.jpg

揚げ物は他にもあり、休業前に食べた揚物もアップ

竜田揚げ

karaagesaikaku11.jpg

つみれ揚物

karaagesaikaku12.jpg

つみれ椀

karaagesaikaku13.jpg

お会計をお願いするとりんご

karaagesaikaku14.jpg

再開を待っていた人で、コロナ禍以降に来た中で一番の賑わい

karaagesaikaku15.jpg


■過去記事
≫ 大森「西鶴」いわしのつみれ椀
≫ 大森「西鶴」いわし塩焼き
≫ 大森「西鶴」しそ巻き
≫ 大森「いわし料理 西鶴」いわし料理
≫ 大森「いわし料理 西鶴」のたたき定食

いわし料理 西鶴
大田区大森北1-4-3 2階

テーマ:魚料理 - ジャンル:グルメ

[2022/04/29 23:00] | 大森)和食・小料理 | コメント(2) | page top
<<大森「ジョイヤ」ランチセット(ピッツァ) | ホーム | 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重(梅)と肝焼き>>
コメント
こんばんは!

鰯のお刺身・・・・・鮮度が良く
脂が乗ってそうで、美味しそうですネ!
鰯って、DHAやEPAが多く含まれているので
なるべく食べたいのですが、なかなか
食べる機会がありません。。。
鰯の専門店があると、いろいろな料理が
楽しめていいですネ ♪

[2022/05/01 22:13] URL | cherry2005 #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherry2005さん

お刺身はときどき出てくることがありますが、
足が早いせいか、たしかに鰯は難しいのかもしれませんね。
これからますます脂がノッてくると思います。
[2022/05/01 23:01] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |