![]() 並木通りにある「三笠会館」 ![]() 1階にはイタリアンバール「ラ ヴィオラ」 ![]() 現在は東京都の要請により営業時間を短縮、この時はまだ通常営業 ランチドリンクのビール(550円) ![]() イタリアンバールだけど、ランチタイムは昔ながらの洋食メニューあり 三笠会館伝統のインド風チキンカレーランチ(1,800円) ![]() ランチはサラダかスープ付き ![]() 豆たっぷりのミネストローネ 鶏の唐揚げ(1,100円) ![]() 追加注文したこちらも“三笠会館 伝統の味” 一羽まるごと仕入れ、もも肉・むね肉・手羽のぶつ切り。丸めずに揚げた骨付きの唐揚げ ![]() 味付けは醤油、焼酎、砂糖、胡麻油で、漬け込まずに揚げる前に味付けするようです。 ![]() マスタードと白胡麻塩、レモンが添えられています。 三笠会館伝統のインド風チキンカレーランチ ![]() こちらも“三笠会館 伝統の味” 骨付きチキン・砂肝入り ![]() ピクルス・レーズン・ガーリックチップ ![]() 老舗の伝統の味ということはあまり辛くないと予想して注文 意外とスパイシーな香り、でも私にも許容範囲の辛さ ![]() カレーはチキンカレーが好き、でもこの大きさで骨付きはチョット食べにくい… ランチはソフトドリンク付き ![]() 三笠会館といえば、年上の方や両親が連れて来てくれる、そんなお店のイメージ そのひとつだった鵠沼店は2021年9月19日をもって閉店したとか… 現在の並木通りに「三笠会館本店」を開店して3月で75年、そして創業100周年まであと3年 ![]() ■関連記事 ≫ 銀座「三笠会館本店 大和」の牛肉コース 撫子 三笠会館本店 LA VIOLA(ラ ヴィオラ) 中央区銀座5-5-17 三笠会館本店 1F |
こんばんは。
先日、近所のバーで鶏のから揚げ論争になり、赤坂の店の高額の唐揚げより、三笠会館の唐揚げを3回食べた方が良い、という話をしていたところでした。私はここのが一番好きです。 両親に連れられて初めて正餐をとったのはここでした。もう半世紀も前になるのかあ、と三笠会館との色々な思い出がよみがえってきました。ありがとうございました。
[2022/02/13 01:23]
URL | 佃在住 #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>佃在住さん
三笠会館の唐揚げを3回も食べられる値段ですか、 それはすごいですね~ ここは味も食感も鶏肉の味わいを活かしているのが良いですね。 私も本店や東銀座、鵠沼へ連れて来てくれた方々のことを思い出します。
[2022/02/13 19:51]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|