![]() 冬になると鴨シリーズのアップが多くなる「布恒更科」 鴨シリーズ以外に食べているものをまとめてアップ アサヒ ドライゼロ(330円) ![]() まん延防止等重点措置に伴う東京都の要請に「布恒更科」は 「…酒類提供・持込を終日行わないこと」で応じています。 なので、ノンアルコールビール… たけのこ天(1,550円) ![]() 一月下旬に早くも登場、鹿児島産のやわらかなタケノコ 筍の前はタラの芽とふきのとう天(1,550円) ![]() 蕗の薹は開かずに揚げるスタイル ![]() 湯豆腐(790円) ![]() 出汁昆布以外に入っているのは豆腐のみ、布恒更科らしい直球 冬は大七のお燗を飲むことが多いけど身体が温まって冷酒 ![]() この頃はお酒が飲めたので、臥龍梅 純米吟醸(870円) いよかん切り(1,150円) ![]() 変わり蕎麦の中でも柑橘感の強いもの かき玉(1,160円) ![]() かき玉や玉子とじは身体が弱っていると頼みがち そんな時はうどんを選びがち ![]() うどんといえばシーズンに一回くらいは雑煮鍋も かけ(920円) ![]() シンプルに温かいお蕎麦 直近の訪問では入店時に「お酒はないんですけど…」と言ってくれましたが入店 やっぱりお酒なしはさびしいので、しばらくはお昼に食べに来ようかな ![]() ■過去記事 ≫ 大森「布恒更科」鴨南蛮 ≫ 大森「布恒更科」菊花切りと鳥くわ焼き&そばおはぎ ≫ 大森「布恒更科」冷製じゅん菜そば ≫ 大森「布恒更科」釜揚げうどん&ごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」かき揚げ天もり ≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~(2020年) ≫ 大森「布恒更科」すだちかけ ≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&御前更科蕎麦 ≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&たけのこ天 ≫ 大森「布恒更科」蕎麦味噌&鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南蛮はじまりました~ ≫ 大森「布恒更科」トマト切り&バジル切り ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&おろしそば ≫ 大森「布恒更科」のごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」雑煮鍋&鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」鴨たたき&ゆり根天 ≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまっていましたー ≫ 大森「布恒更科」ししゃも天種&ごま切り ≫ 大森「布恒更科」新子&すだちかけそば ≫ 大森「布恒更科」夏みかん切り&たこの山椒煮 ≫ 大森「布恒更科」稚鮎天&じゅん菜そば ≫ 大森「布恒更科」たけのこ天&ごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」貝のぬた(三種盛り合わせ)&かきそば ≫ 大森「布恒更科」年越し蕎麦は鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」今年も鴨南はじまりましたー ≫ 大森「布恒更科」更科そばがき ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天&笹切りそば ≫ 大森「布恒更科」じゅん菜そば&煮穴子 ≫ 大森「布恒更科」ごぼう天ぷらそば ≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁&鴨 ≫ 大森「布恒更科」御前更科蕎麦 ≫ 大森「布恒更科」鴨くわ焼き&ゆず切りそば ≫ 大森「布恒更科」の柳川鴨&月見そば ≫ 大森「布恒更科」車海老天もり&そば ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と生粉打ち ≫ 大森「布恒更科」の鴨南 ≫ 大森「布恒更科」鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」の荒挽き ≫ 大森「布恒更科」の鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」かきそば ≫ 大森「布恒更科」三種盛り合わせと冷製じゅん菜そば ≫ 大森「布恒更科」焼き海苔と鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば ≫ 大森「布恒更科」花まきそば ≫ 大森「布恒更科」鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」紫蘇切りそば ≫ 大森「布恒更科」ぎんぽ天種と桜の葉切り ≫ 大森「布恒更科」の湯豆腐 ≫ 大森「布恒更科」ごぼう汁 ≫ 大森「布恒更科」玉子とじそば&カレー南蛮 ≫ 大森「布恒更科」あられあられあられ ≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん ≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば ≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば ≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり ≫ 大森「布恒更科」かけそば ≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ ≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋 ≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り ≫ 大森「布恒更科」の鴨汁 ≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後 ≫ 大森「布恒更科」のもりそば ≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば ≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば ≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば ≫ 大森「布恒更科」のそば ■関連記事 ≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば ≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば ≫ 築地「布恒更科」のそば ≫ 銀座「きだ」のそば 布恒更科 品川区南大井3-18-8 周辺情報は まん延防止等重点措置に伴い休業するお店が増えてきました。 当初から休業したお店に加えて、営業してみたけどお客さんが来ない、 仕入れた食材を使い切りたかった、濃厚接触者が発生した等ありそう まん防も延長になりそうな状況なので、前に書いた分と合わせてまとめ… 東口の路地裏では「樽屋」、「ハチロー」、「あぶらや」、「萬作」が休業 ![]() 「西鶴」、「磯丸水産」、「da pai dang 105」、「たつ屋」も休業 「You & me」、「兎月」、「とん兵衛」が休業 ![]() 「牛道場」、「うま虎」、「是空」も休業 ワインカフェカンパニーは「ワインカフェ本店」、「瓢」、「ワインショップ グランボワ」が休業 南大井では「トラットリアフルジェンテ」が休業 ![]() 「花蔵」、「くいもの屋わん」、「小江戸 鳥や」も休業 別の理由での休業は「ゆで太郎 大森駅前店」 ![]() 物損事故のため…何か突っ込んだのかな? まん防が出る前から休業しているのは「とんとん亭」、「クチーナ パードレ」、 「博龍」、「福の神 大森ブルク店」、「イタリアングリル&ビアパブ 330」 「じゃんけん」も閉まっているけど詳細不明 ![]() まん延防止等重点措置に伴う東京都からの要請で、 20時閉店でお酒の提供を取り止めるお店も少なくない お酒の提供を取り止めているのは「布恒更科」の他、「一会」、「焼肉ライク」 ![]() 「焼肉ライク」の酒類提供なしは東京都では大森西口店のみ 「富士そば」、「中華食堂 一番館」はお酒の提供を取り止め ![]() 「サンティ」、「ロンドンバスキッチン」、「きっちんK」もお酒の提供を取り止め 休業は入りようがないけど、酒ナシは入店前に貼紙をちゃんと見ないとわからないので要注意 営業を再開した「松月庵」は酒の提供を取り止め昼の営業のみ ![]() 「愛知家」、「いせ」、「凛」も酒なし昼のみ 「鳥仁」は再び火水木のランチ営業のみ ![]() 「タニキッチン」は昼テイクアウト、夜は予約営業のみ ![]() 「サンマルクカフェ Luz大森店」のあった場所では工事 ![]() 隣の「ココカラファイン Luz大森店」が店舗を拡張する気配 「スパイス&ハーブ アジアンダイニング&バー」のあった場所でも工事。何が入るのかな? ![]() |
うらやましい
「香港料理 喜記 銀座店」に続いて、この「布恒更科」でもコース料理ですか。何ともうらやましい。
特にも湯豆腐は、豆腐以外にも何かといろいろ入れてしまって最後は湯豆腐でなく「鍋」になったりするものですが、出汁昆布以外に入っているのは豆腐のみというシンプルさがいいですね。体も温まりそうです。 大森の飲食店も大変そうですね。 Re: うらやましい
>E90さん
? 冒頭に書いた通り、コースではなくまとめただけです。 ここの湯豆腐はストライクど真ん中です。 いろいろ入った鍋はそれはそれでいいと思いますが、 私はお豆腐を食べたいのでメニュー名は変えて欲しいです(笑) 大森は半分住宅地、半分ビジネス街なので後者の人が少なくなりました…
[2022/02/07 22:38]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
中央鶴亀、山王POSTも閉店
大好きな店が無くなるのは本当に辛いです!!
[2022/02/09 17:51]
URL | かずみん #tHX44QXM
[ 編集 ]
Re: 中央鶴亀、山王POSTも閉店
>かずみんさん
今年は悲しい閉店がありませんように
[2022/02/09 23:06]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|