大森「尚食軒」新店オープン&酢豚定食
openshoshoku01.jpg

「本格中華 尚食軒」2022年2月1日オープン

openshoshoku02.jpg

ウォームライトビルⅡ、以前は「土間土間」があった4階

ショップカードのバーコードを読み取るとWeChat…本格中華らしい?笑

openshoshoku03.jpg

店内はボックス席といくつかの個室

窓の向こうは宿泊療養施設になっているアパホテル大森駅前

openshoshoku04.jpg

2月2日からランチ営業、ランチメニューは16種類
それに加え2月13日までは500円(550円)ランチあり
この日は豚の角煮大根かチューシュ麺(半炒飯付)

openshoshoku05.jpg

酢豚定食(980円)

openshoshoku06.jpg

酢豚は赤か黒の二択で黒酢の黒を選択

openshoshoku07.jpg

黒酢の香り~

openshoshoku08.jpg

“赤”はケチャップ入りなのかな?

スープ

openshoshoku09.jpg

サラダ

openshoshoku10.jpg

唐揚げ付き

ごはん

openshoshoku11.jpg

酢豚は玉ねぎがシャキッとしていることが大事だと思っているワタシ

openshoshoku12.jpg

これはOK

デザートは杏仁豆腐

openshoshoku13.jpg

セルフサービスでインスタントのコーヒーあり

openshoshoku14.jpg

レギュラーメニューは品数豊富、赤っぽい写真が多いけど(汗
でも、水餃子には満州と書かれていたので食べに来ると思う

openshoshoku15.jpg


本格中華 尚食軒
品川区南大井6-17-12 WARM LIGHT BLD.Ⅱ 4F

周辺情報は
アトレ大森2の「ウエルシア」は2階増床して3月1日オープン予定

openshoshoku16.jpg

2月21日~28日はレイアウト変更に伴い休業(調剤は通常営業)

先日ちょこっと書いた「ココカラファイン」も改装のため3月1日~22日休業

openshoshoku17.jpg

アトレ大森は2月21日休業

openshoshoku18.jpg

まん防に伴う休業・時短営業情報の追加

「三ツ矢堂製麺 大森店」は酒の提供を取り止め20時閉店

openshoshoku22.jpg

「CoCo壱番屋 JR大森駅東口店」も酒の提供を取り止め店内営業は20時まで

「甲斐そば」は昼のみ営業

openshoshoku23.jpg

今週はこの時のような大雪になるのか?過去記事を見て思い出しました…

「酒彩たなか」は休業

openshoshoku21.jpg

ヒューマックスパビリオン大森4階には「COCOGOLF大森店」がオープンするようです。

openshoshoku24.jpg

「鍋ぞう」や「はっぴ」があったフロア、2月17日プレオープン/3月1日オープンの予定

かつて手打蕎麦「しのはら」があり、その後、期間限定で海苔茶漬け専門店「青」があった場所

openshoshoku19.jpg

10月下旬には更地

もう住宅が建ちました、早いもんですね

openshoshoku20.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2022/02/09 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(2) | page top
<<銀座「三笠会館 ラヴィオラ」鶏の唐揚げ&インド風チキンカレー | ホーム | 大森「66 KITCHEN」手ごねハンバーグ>>
コメント
こんにちは!
昨日の大雪から一転して、今日は青空になり
ホットしています。
今年は、よく雪が降りますネ。。。

コロナ感染拡大の中での、お店オープンも
とても勇気がいりますネ!
私も選べるとしたら、最近は黒酢の酢豚ですネ。
お肉たっぷりで美味しそうですネ(^^) 

[2022/02/11 12:27] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

今回はこっちは積もりませんでした
それにしても今年は毎日寒いですね

コロナ禍で閉店するお店が多いということは
飲食店可能な物件が出るということでもあるので、
新規オープンは思いのほか多いです。

赤も気になるのでその内に注文すると思います。
[2022/02/11 20:57] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |