![]() 大森ベルポートのD館にある「鍛冶屋 文蔵」 ![]() 首都圏に数十店舗、そういえば会社の宴会で東銀座店を利用したことあったっけ ![]() 女性客が多かった「66キッチン」とは逆にここは男性客が多い ![]() お座敷席の窓の外を見て「牛傳」があったことを思い出しました。 ![]() 刺身&鶏唐揚げ定食(1,000円) ![]() 刺身 ![]() マグロ、甘海老、サーモンという居酒屋らしい内容に鯵(アジ)を加えた構成 他のお客さんの鶏唐揚げ定食を見ると唐揚げを少なめにしたボリューム ![]() 焼鳥や鶏ももの文蔵焼きがメインのお店みたいで唐揚げの方がおいしい 味噌汁 ![]() ごはん ![]() お米は宮城県産のひとめぼれ特別栽培米なのがグッド 小鉢と香の物は気持ち程度 ![]() 無料のコーヒーあり ![]() セルフサービス ![]() 定番の生姜焼きや鶏唐揚げの他、週替わりの煮魚定食やカツカレーの注文も多し ランチ営業は平日のみ、まん防期間中は日曜日お休み ![]() 鍛冶屋 文蔵 大森ベルポート店 品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館 2F 大森ベルポートの飲食店や周辺情報は ![]() まん防に伴う要請で、酒類の提供は20時まで/21時閉店という飲食店が多い 大森ベルポート内の飲食店はそれ以外の時短営業も多い、たぶん客層に応じて 「MASALA」は酒の提供を取り止めて20時閉店 ![]() 「杵屋麦丸」(土日祝は昼のみ営業)、「すき家」も酒の提供を取り止めて20時閉店 「プロント」は酒の提供を取り止めて18時閉店、土曜17時閉店、日曜16時閉店と変則的 ![]() 「蘭免ん」は酒類20時までの21時閉店だけど月曜日は昼営業のみ 「銀座アスター」はもっと変則的 ![]() 文章では説明できない。。。 ![]() 「麦苗」や「ネコゴオリ」の並びにあるインド料理店 ![]() 「ナマステ インディア」→「チャウチャウ」→「サンライズ」→「H DIAMOND」 八幡通り入口交差点近くの小林ビル3階で火災 ![]() 見たのは消し止められた後ですが、消防車・警察車両が残っていました。 ![]() 翌日も現場検証なのか複数の関係者が来ていました。 ![]() その下、2階「もみじ亭」1階「サンティ」は営業できる状態ではなく、隣のビルの「是空」も休業 ![]() |
ネットで火事のニュースを見て驚きました。階下のお店も早く復旧できると良いのですが。つい2週間ほど前に青麦に行ったばかりだったので、さらに驚きました。
[2022/02/24 17:39]
URL | 大森花子 #-
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>大森花子さん
私もネットで火の手が上がっている動画を見ました。 20台以上の消防車が出て大勢の消防士が消火に当たっていたようです。 ホースを片付けていたのを見ると「鳥仁」の前からも延ばしていました。
[2022/02/25 22:34]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|