
和気清麻呂像の前、地下鉄竹橋駅直結の「KKRホテル東京」

国家公務員共済組合連合会が組合員の利用を目的として運営している宿泊施設
一般利用もOKなので12階にある「展望レストラン 芙蓉」へ

ピークも過ぎた時間だったので空いていました。
オードヴル・サラダ・デザート・ドリンクなどはビュッフェ形式

現在はメニューを絞って営業しているようです。
通された“おひとり様席”は皇居を見わたす窓際のカウンター席で席間もゆとりあり

セレクトランチ(2,200円)
オードヴルとサラダ

ランチタイムのピーク後でいろいろなくなっていたので、
後からポテトサラダやスペイン風オムレツを持って来てくれました。

本日のスープ

パンプキンスープ
仔羊のロースト 西洋わさびソース

セレクトランチは肉料理か魚料理、またはハーフ&ハーフ
パン

仔羊肉もソースもおいしいけど、このソースでローストビーフを食べたい~

デザートはベリーのクラフェィテイ、オレンジゼリー、シュークリームを選択

近くにいた女性客のグループは何回か取りに行ってたので、全種類制覇したのかも
ドリンクはセルフサービスのコーヒー

臨時休業中のラウンジバーからは東京スカイツリーも見えます。

首都高神田橋出口付近、右端には自衛隊東京大規模接種会場のある大手町合同庁舎3号館

展望レストラン 芙蓉
千代田区大手町1-4-1 KKRホテル東京
大規模接種会場や周辺情報は
この日は自衛隊東京大規模接種会場で新型コロナワクチン予防接種

東京駅丸の内南口・はとバス乗り場からの無料送迎シャトルバスを利用

駐車場所や一方通行の関係で観光ルートのような回り道

3回目のワクチン接種、自治体の接種会場が都合の良い日時に取れなくて、
自衛隊の大規模接種会場のHPにアクセスしたら翌週の分がすんなり予約できました。
同僚に聞いたところ、前は操作にまごついている間に予約が埋まる状態だったらしい

自衛隊大規模接種会場では、武田/モデルナ社製ワクチンを使用
前2回のワクチンは蒲田の会場でファイザー社製だったので交互接種
帰りは地下鉄大手町駅から

翌朝、腕の痛みは外傷のような痛みで前の筋肉痛と違ったけど平熱で想定内の副反応
ところが、午後になってから発熱でチョット焦った…でも、一晩寝たら治まったのでホッ
東京マラソン2021は2022年3月6日開催予定

東京マラソンのため都心部の広い範囲で交通規制が実施されるので要注意

テーマ:フレンチ - ジャンル:グルメ