銀座「麺屋優光」新店オープン&淡竹
hachikuyuko01.jpg

「麺屋優光 銀座店」2022年2月19日オープン
京都のラーメン店がフランチャイズで関東初出店

銀座七丁目、「銀座ウエスト」と同じブロックで裏の通り
「銀座ウエスト」に寄った時に祝い花が飾られているのを見て気が付き、
その時は入店待ちの人もいたけど、今は落ち着いたようで待ちなし入店

hachikuyuko02.jpg

明るい雰囲気の店内にはカウンターが2つ、テーブル席もあり

注文は自動券売機ではなく口頭で、食後に会計

hachikuyuko03.jpg

初めてだし“当店一番人気”という貝系ラーメンを注文

淡竹+煮玉子(850円+50円)

hachikuyuko04.jpg

“淡竹”は貝出汁をベースにした醤油ラーメン

hachikuyuko05.jpg

牡蠣・あさり・しじみを使用しているあっさりだけど旨味のあるスープ

全粒粉でもちもちした中太ストレート麺

hachikuyuko06.jpg

姫竹なのか筍の食感を残したメンマが印象的

hachikuyuko07.jpg

半熟で味の染みた煮玉子が50円とは安い

目を引くのは表面を覆うチャーシュー、でも好みではない低温調理の豚肉なのが残念

hachikuyuko08.jpg

雰囲気も味も接客も尖っていなくてやわらかい感じ
次回はメンマと鶏餃子でビール、“真竹”か“黒竹”で〆てみようかな~

hachikuyuko09.jpg


麺屋優光 銀座店
中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル1号館 1階

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2022/03/14 23:00] | ラーメン | コメント(0) | page top
<<大森「銀座ハゲ天」お手頃ランチ&たけのこ御飯 | ホーム | 大森「ベネディーレ」ランチ(帆立とホウレン草のトマトソース)>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |