銀座「煉瓦亭」チキンカツ&千切りキャベツ
chickenrenga01.jpg

昨年の秋以降はお客さんが増えて混雑している「煉瓦亭」

なので、三階のお座敷席に通されることが続いています。

chickenrenga02.jpg

ポークカツレツ発祥のお店だけにカツレツメニューいろいろ

チキンカツレツ(1,800円)

chickenrenga03.jpg

サクッと歯触りの良いチキンカツにデミグラスソース

大きいけど鶏肉だけにあっさりめで食べやすい

chickenrenga04.jpg

とんかつの基となるポークカツレツを生み出したのが「煉瓦亭」ということは有名
そのカツレツに千切りキャベツを添えたのも「煉瓦亭」が始めたスタイル

chickenrenga05.jpg

元祖ポークカツレツ(2,000円)

chickenrenga06.jpg

もちろん千切りキャベツ

ヒレカツレツ(2,500円)

chickenrenga07.jpg

ここにも千切りキャベツ

この時は2階の席

chickenrenga08.jpg

上カツレツ(2,200円)

chickenrenga09.jpg

しばらく注文していないので、これだけは古い写真

改めて見ると最近に比べると粗めのカットだった千切りキャベツ

chickenrenga10.jpg

この時は、コロナ禍で使わなくなった地下のテーブル席

chickenrenga11.jpg

メンチカツレツ(1,700円)

chickenrenga12.jpg

メンチカツにも千切りキャベツ

この時は珍しく一階の席でSWEDA M型の近く

chickenrenga13.jpg

前の東京オリンピックの直後に導入された「スエダ金銭出納機」

仔牛カツレツ(3,000円)

chickenrenga14.jpg

“カツレツ”なのに千切りキャベツでないのはもともと昔のメニューだからかな?
正確には、当時のお客さんに受け入れられずポークカツレツ誕生のきっかけになった
コートレットスタイルの仔牛カツレツではないけど、ポークカツレツ以前にあったメニュー

chickenrenga15.jpg

カツレツメニューにはもうひとつ特製大カツレツもあるけど、
私にはボリュームあり過ぎそうなので食べたことがない…
やはり添えられているのは千切りキャベツのようです。

chickenrenga16.jpg


■過去記事
≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン&セロリーサラダ
≫ 銀座「煉瓦亭」かきバタ焼&セロリーサラダ
≫ 銀座「煉瓦亭」メンチカツレツ&ハムライス
≫ 銀座「煉瓦亭」ヒレカツレツ&ポークカツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」仔牛カツレツ&トマトサラダ
≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス&キウリサラダ
≫ 銀座「煉瓦亭」チキンマカロニグラタン
≫ 銀座「煉瓦亭」ハムライス&カキフライ
≫ 銀座「煉瓦亭」元祖ハヤシライス
≫ 銀座「煉瓦亭」ハンバーグステーキ
≫ 銀座「煉瓦亭」元祖オムライス&オムレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」かきフライ復活
≫ 銀座「煉瓦亭」の仔牛カツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のカキフライ
≫ 銀座「煉瓦亭」の上カツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のポークカツレツ
≫ 銀座「煉瓦亭」のスパゲテーナポリタン
≫ 銀座「煉瓦亭」のチキンマカロニグラタン
≫ 銀座「煉瓦亭」のハムステーキ

煉瓦亭
中央区銀座3-5-16

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2022/03/24 23:00] | 洋食 | コメント(2) | page top
<<大森「京穂 蘭州ラーメン」ラーメンセット(若鶏の唐揚げ) | ホーム | 大森「蘭免ん」そば定食(天丼&親子丼)>>
コメント
NHKのチコちゃんに叱られるで2週連続出ていましたね。千切りキャベツ発祥の店で紹介されていて、「あー、もー、知ってるんだけどー!」と大興奮でした。
ロレンスさん、博識です。
[2022/04/15 11:20] URL | 大森花子 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>大森花子さん

2週連続はビックリしました。チコちゃんは3回目かな?
日本人のおなまえっ!など色んな番組に出たりして
若旦那もすっかりテレビ慣れしていましたね~
[2022/04/15 21:00] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |