![]() 大森飲食街ビルにある「炭火焼 こうちゃん」 山王のガード(新井道架道橋)のそば ![]() 「蔦八 はなれ」が現在の場所に移転し、その後に2020年11月オープン ![]() レイアウトは「蔦八 はなれ」のまま、ここも「蔦八」と同じ会社なので業態変更 ビール・中瓶(560円) ![]() サッポロラガービール、いわゆる“赤星” お通し ![]() ハチノス串(210円)と牛ハラミ串(210円) ![]() ハチノスはトリッパのトマト煮込みやペルーのカウカウなど煮込んで食べるイメージ 焼肉屋さんでも食べたことはあるけど印象に残っていない… どうやらこれは焼いただけではなく下拵えが上手いようでおいしい ラムももステーキ(690円) ![]() 牛串焼きなど牛肉の料理がメニューに多い「こうちゃん」だけど、 「銀座羊屋」や「銀座羊屋はなれ」と同じ会社なのでラムのメニューもいろいろ バイスサワー(490円) ![]() 「シン・ゴジラ」でゴジラが遡上した呑川の近くにあるコダマ飲料 チリビーンズ(490円) ![]() アメリカンなメニュー、実は好きなんです ラム串と室蘭やきとり ![]() “室蘭やきとり”は豚肉と玉ねぎのやきとん お勘定は「蔦八」と同じスタイル ![]() 大森飲食街ビル、不動産情報を見ると1966年3月築 みね子が「すずふり亭」で働き始めて少し仕事に慣れた頃 そしてひなたが一歳の誕生日を迎える前の月 ![]() 炭火焼 こうちゃん 大田区大森北1-38-1 大森飲食街ビル1F |
ロレンスさん、こんにちは!
ご無沙汰しております!! 蔦八はなれが業態転換ですか! 大森も飲食店の入れ替わりが激しすぎです・・・。 コロナの影響が大きすぎます・・・。 新しいお店の楽しみと今まで有ったお店が無くなる 悲しさとせめぎあってます・・・。 Re: タイトルなし
>しょうごさん
まん防も解除されてお客さんは戻りつつあるけど 波が大きいという声もよく聞きます。 また、人手が集まらないという声も聞きます。 「蔦八」の三店は地元民に定着してきていますが、 ここも今は人手不足になっているようです。
[2022/04/05 22:30]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|