大森「鶏串割烹 和」鶏串&串揚げ
kazukushi01.jpg

池上通り沿いにある「鶏串割烹 和」

「夜も来なきゃ~」と書いた通り来てみました

kazukushi02.jpg

一階にはカウンターとテーブル

生ビール・小(400円)

kazukushi03.jpg

お通し

kazukushi04.jpg

天豆の白和え

生牡蠣:Takagi no magaki(500円) ・ぷりりんモンロー(500円)

kazukushi05.jpg

どちらも兵庫県産、Takagi no magakiがおいしかった

こうなると日本酒~

kazukushi06.jpg

ここは「龍勢」推し

見上げると「龍勢」の菰樽

kazukushi07.jpg

お店の正面、外壁の龍も「龍勢」を持ってお出迎え

kazukushi08.jpg

「龍勢」は“日々綽々 山田錦”など数種類

kazukushi09.jpg

広島県竹原市の藤井酒造

お造り個別盛り(900円)

kazukushi10.jpg

ひとり向きのボリューム

この日は鮪、鯛、ホッケ

kazukushi20.jpg

盛り合わせだとこんな感じ

kazukushi11.jpg

鶏串3点盛り(700円)

kazukushi12.jpg

砂肝、レバー、ささみ

二階はテーブル席

kazukushi13.jpg

窓に向けて二人で座るテーブルを配置

kazukushi14.jpg

せこ蟹(1,800円)

kazukushi19.jpg

この時期に?と思ったら、北海道のせこ蟹は春みたい
キレイに並んだ身の下に内子。この冬はあまり食べる機会がなかったのでウレシイ

「龍勢」以外のお酒もいろいろ~

kazukushi15.jpg

乙女が注いでくれると一層おいしい(^^)

串揚げ2点盛り(700円)

kazukushi16.jpg

ささみと蓮根

工事現場の向こうに入新井西公園のSL(C57)が見えます。

kazukushi17.jpg

マンションの建築が始まるまで、期間限定の景色

kazukushi18.jpg


■過去記事
≫ 大森「鶏串割烹 和」からあげ定食

鶏串割烹 和(かず)
大田区山王3-29-3

テーマ:串焼・串揚げ - ジャンル:グルメ

[2022/04/07 23:00] | 大森)焼鳥・鳥料理 | コメント(0) | page top
<<大森「ドンピノキオ」今月のおすすめセット | ホーム | 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼AとB&木の芽和え>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |