![]() “しなバス”が前を通るようになった「Homemade Ramen 麦苗」 大井水神公園まで続く八重桜が咲いています。 ![]() 大森界隈でも今年に入って値上げするお店が増えていますが、ここも2月から値上げと内容変更 ![]() 醤油らあめん+味玉(1,100円+200円) ![]() 見た目はさほど変わらない スープはまろやかになった ![]() 店主にそう伝えたら、魚介類はやめて動物系(比内地鶏・黒豚・和牛)にしたからとのこと 麺は中細ストレート ![]() ほんの少し細くなってやわらかくなった気がする… 鶏油が増えたのと醤油が主張を控えるようになったのも違いかな? ![]() 今年に入っていろいろと変化のあった「麦苗」 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「麦苗」いりこらあ+味玉 ≫ 大森「麦苗」実家の魚飯&醤油らあめん ≫ 大森「麦苗」かけ塩 ≫ 大森「麦苗」営業再開&醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」わんたん麺 ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」上いりこらあ ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」肉ワンタン ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」ひやにぼ&冷やし中華 ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉にぼらあ ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」生姜醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」つけて塩かけて塩 ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」冷し中華&冷やしらあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」の特製醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」海老ワンタン&肉ワンタン ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」にぼらあ ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」実家の魚めし ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」特製醤油らあめん ≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」新店オープン&鶏のらあめん Homemade Ramen 麦苗 品川区南大井6-11-10 周辺情報は 「麦苗」から桜新道に出た角にある「株式会社キクチ 大森本部」 ![]() あるときは「登坂不動産」 「中津からあげ専門店 吉吾」2022年4月18日オープン予定 ![]() 前に書いた通り当初は2月オープン予定、でも厨房機器の品不足で開店を延期 他のお店でも昨年に注文した物がまだ入らないなど、たしかにキビシイ状況のようです。 ビル建て替えのため2022年3月26日をもっていったん営業を終了した「炉端焼き いろは屋」 ![]() 「花さやか」の近く、「野田岩」の隣、ブログを始める前に友人と来たことがあったお店 HPには『2023年3月21日 リニューアルオープン』とあるので営業は再開するようです。 それにしても再開の予定を日にちまで明記しているのにビックリ 新しい建物の1階で営業するとのこと…ということは今まで1階にあった「憩庵」は閉店 ![]() |
上トッピング
ここ平日昼間お勤めの方は
食べれませんよね? それに上にすると1,400円? 下級国民のランチ選択対象外店になってしまった。 ココリピートする人の職業が気になる。 さて蔦を超えるか?
[2022/04/16 23:22]
URL | BG #E6kBkVdo
[ 編集 ]
Re: 上トッピング
>BGさん
何にお金を使うか価値観は人それぞれだけど、 大勢のお客さん、たくさんのリピーターがいるということは 受け入れている人も多いのだと思います。
[2022/04/17 22:55]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|