銀座「ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ」のランチ
※追記:2012年6月末に閉店しました。

昭和通りの一つ裏の通りにある「BISTROT La Marie Jeanne(ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ)」



ランチ営業をしている(再開)ことをこちらで知ったので来ようと思っていたら、
築地で眠っていた方もいつの間にか目覚めて来ていました(笑)

どうやら乙女ランチっぽいので、タイミングが合った社内OLに同行してもらって来ました。



サラダorスープはオプションで300円。同行者は“有機栽培のグリーンサラダ”を選択。



私は“「なのこり」時期のホワイトアスパラガスの冷たいスープ”にしてみました。

「ワインをどうぞ」とのことで、うっかり飲んでしまいましたー




フランスパンが付きます。これがバゲットなのかパリジャンなのか、
あるいはバタールなのか私にはわかりません…カットされてるしね。

ランチは魚料理or肉料理のワンプレート(1,000円)



魚料理は“築地よりその日届いた天然のお魚料理”。この日は真鯛だったかな?
上には野菜がのり、下には隠元豆の煮込みが敷かれています。



私は肉料理の岩中豚のメンチカツを選択。



メンチカツは小ぶりだけど、こちらにも野菜がたっぷり。ドリンクは+100円。




ワンプレートじゃチョットもの足りない気分なのでオプションを付けたいですね。
メインに野菜がたくさん添えられているのでスープの選択が良いと思います。

6年前にオープンしたお店。この界隈は乙女ランチが少なくなっているので貴重かも。


ビストロ・ラ・マリー・ジェンヌ
中央区銀座7-12-5 貝新ビルB1F

テーマ:ビストロ - ジャンル:グルメ

[2009/07/23 23:00] | フレンチ・ビストロ | page top
| ホーム |