![]() 再開発が予定されている銀座コア そんな銀座コアの地下2階にある「しゃぶせん」 ![]() 昭和四十六年(1971年)11月にオープンした銀座コア その時にオープンした「しゃぶせん」もそれから50年以上 その時からひとり鍋のしゃぶしゃぶ 徐々にお客さんで埋まっていく楕円形のカウンター ![]() レモンサワーと生ビール(770円)で乾杯 ![]() 生ビールは銀座らしくサッポロ 黒ラベル この日は“A5等級 黒毛和牛しゃぶしゃぶフェア” その中から牛肉と豚肉の「竹」(6,050円)を注文 選べるお通し、野菜盛り合わせ、ごはんorあずき粥or中華麺、デザート アスパラ豆腐 ![]() 人気メニューのひとつ 白ワイン・グラス(770円) ![]() オリヴィエート・クラシコ A5等級 黒毛和牛(100g)と霧降高原豚ロース(50g) ![]() カウンターの中にスライサーがあり切りたてでキレイなお肉 野菜盛り合わせ ![]() 白菜、わかめ、豆腐、えのき茸、白滝 ここは昔からひとり鍋 ![]() しゃぶしゃぶするのはもちろん自分だけどセルフサービスではなく、 アクをすくったりスープを足したり店員さんがこまめにサービス 胡麻だれとポン酢、ラー油と葱 ![]() どうしますか?と訊かれた紅葉おろしは乙女のみ使用 赤ワイン・グラス(770円) ![]() ヴェルナイオーロ・キャンティ 黒毛和牛を気に入った乙女はそれをオカワリ、私は豚ロースをオカワリ ![]() ピリ辛の胡麻だれもだいだいを使ったポン酢も豚肉に合うと思う 〆は中華麺 ![]() ここが初めての乙女にはあずき粥を推薦 デザートはくずきりを選択 ![]() 再開発でどうなるか?2月に発表されてから情報がなく具体的なことはわからず。 常連ではないけどブログを始める前から来ていたお店なので、その時には戻って来て欲しい… ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「しゃぶせん」サービスランチ ≫ 銀座「しゃぶせん 銀座地下店」黒豚スペシャル ≫ 銀座「しゃぶせん銀座店」しゃぶしゃぶ定食D ■関連記事 ≫ 銀座「しゃぶせん 銀座2階店」サービスランチ ■関連記事2 ≫ 新横浜「しゃぶせん 新横浜店」サービスランチ しゃぶせん 銀座地下店 中央区銀座5-8-20 銀座コアビルB2F |
|
| ホーム |
|