
梅雨明けの頃に「鮨おちあい」

蒸し鮑

肝ソースがけ
岩波 純米吟醸

岩波酒造(長野県松本市)の夏酒
残った肝のソースに雲丹とすし飯

蛸と鳥貝

生トリはそろそろ最後かな、とのこと
この日は乙女と一緒

乙女がこの日、最も衝撃を受けたのは魚ではなく、とうもろこし

「鮨おちあい」夏の定番、とうもろこしの中には魚のすり身
でも、乙女はとうもろこしそのもので芯だと思ってビックリ
百十郎 純米吟醸 青波 BLUE Wave

岐阜県各務原市の林本店
鯨のたたき

三陸で揚がった近海の鯨、肉の味だけどどこか海の香りを感じて旨い
蛤の酒蒸し

浦安の蛤、蛤もそろそろ終わりとのこと
奥播磨 純米吟醸

下村酒造店(兵庫県姫路市)の夏酒
鰹(カツオ)

瑞々しい鰹におろした新玉ねぎとにんにく
そして、これも「鮨おちあい」夏の定番、焼き海胆

ごはんを詰めて鶉の卵をのせて焼いた三陸のキタムラサキウニ
そして握り鮨へ~
