![]() 周りをビルに囲まれた「竹葉亭 木挽町本店」 土用の丑の日(7月23日)が近付いてきました。 ![]() ビール・小瓶(605円) ![]() ヱビスビール じゅんさい(770円) ![]() “季節の一品”からの注文 ![]() じゅんさいは好き、でも出回る期間は短い、なのであれば注文しがちで今年は3回 鰻肝時雨煮(880円) ![]() 真ん中には鶉の卵 鰻お丼・A(2,970円) ![]() 小さめの(A)を注文 ![]() 小さめの鰻お丼(A)でも鰻一尾 小吸物付き ![]() 海老団子入りのお吸い物。前回書いた通り肝吸いはオプションになっています。 肝吸い(330円) ![]() 肝吸いにあられは余計だと思う… 香の物 ![]() 蒸されて炭火で焼かれた鰻 ![]() 醤油とみりんの甘さを抑えたさっぱりめのタレ 鰻お丼・B(3,520円) ![]() いつも“安心・安定のおいしさ”と書いてきたけど、この時はそのフレーズは使えない。。。 野暮ったい味の上にパサついた鰻、こんなことは初めてで、あれっ?ってカンジ ![]() なので、いつもより早めに山椒を投入 ![]() 大女将か女将がいたら話をしたいと思ったけど見当たらず… でも、この次に来たときはいつもの味で安心、それが上に書いたA丼 ![]() コロナ禍でしばらく空いている日が多かったけど、今年は来る度に賑わいが戻り、 先月も平日夜に予約しようとしたら満席で断念 土用の丑の日が近付いてきて、それがさらに加速しているかな ![]() 今年は土用の丑の日が2回、二の丑は8月4日 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼AとB&木の芽和え ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鯛茶漬け&塩煎り銀杏 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼BとA&うざく ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼AとB&ふろふき大根 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼AとB&じゅんさい ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A)(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」うざく&鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」うまき&鰻お丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の定食 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」じゅんさいと鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼のA&B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(A) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼A&B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼A ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け(新) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭」木挽町本店の鰻お丼 ■関連記事 ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」うなぎ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鮪茶漬け 竹葉亭 木挽町本店 中央区銀座8-14-7 |
こんにちは!
今年は、土用の丑の日が2回あるんですネ ♪ ちょっと嬉しいです (^^) 老舗鰻料理屋さんでも、残念なことが あるんですネ。 確か、こちらのお店は大阪にも支店が あったような気がしましたが? Re: タイトルなし
>cherry2005さん
鰻屋さんもだいぶ賑わってきたように感じます。 次回はお盆休みが過ぎてからかな… 大阪には「東京竹葉亭」と「大阪竹葉亭」があるようですね。 「竹葉亭」の支店は銀座五丁目と横浜そごうの2店だけなので、 暖簾分けか何かでしょうね
[2022/07/18 21:24]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|