![]() 土用の丑の日、所用で銀座 もともとは鰻を食べるつもりはなかった…混雑する土用の丑の日はいつも避けるので 今年はどのくらい行列しているのか…見たら行列がない!ならばと「ひょうたん屋」入店 ![]() コロナ感染者数の拡大で銀座の人出が減っている影響が大きかったでしょうけど、 今年の4月から土曜日の昼営業を始めたのが認知されていないのもあるかもしれません ビール小瓶 ![]() 小瓶はザ・プレミアム・モルツ お新香は先に登場 ![]() 肝焼き ![]() お吸い物 ![]() お吸い物が出て来るのは鰻が来る知らせ 鰻丼(2,000円) ![]() 昼限定で数量限定、たいてい売り切れる鰻丼 でも、この日は最も高い鰻重・松(4,200円)の注文が多い 普段はさほど鰻を食べないけど土用の丑の日だから食べる、 そして“せっかくだから松”というお客さんが多いのでしょう ![]() 鰻の量は少ないけど鰻重と同じく炭火で焼いた国産うなぎ 蒸さずに地焼き、蒸さないこと以外は関東風の鰻、関西風ではない ![]() 鰻丼は久しぶり、もっと鰻が少ないイメージだったけど思ってたより満足感あり 鰻重よりも鰻丼の雰囲気が好きというのもあるかな ![]() 今年は土用の丑の日が2回、二の丑は8月4日 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重(梅)と肝焼き ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の梅&竹 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹と梅&肝焼き ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」肝焼きと鰻重(梅) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」肝焼きと鰻重(竹) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな重(梅) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻丼&鰻重 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重(竹) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹&肝焼き ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹&梅 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」昼のうな丼 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重の竹 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重(松竹梅) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな丼(お昼) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」鰻重(竹) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」うな丼 ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」お昼のうな丼 ≫ 銀座「ひょうたん屋」の鰻重(松) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」の鰻重とお知らせ ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(竹) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな重(梅) ≫ 銀座「ひょうたん屋 六丁目店」のうな丼 ひょうたん屋 六丁目店 中央区銀座6-12-15 いちご銀座612ビル 1F |
こんにちは!
蒸さないで焼いているそうですが 見た目がふっくらしていて、柔らかそうですネ ♪ 香ばしさと甘辛のタレ・・・・ご飯との相性は 最高ですネ。 二の丑は8月4日でしたか (^^) Re: タイトルなし
>cherry2005さん
昔、蒸さなくてもやわらかい鰻を仕入れていると聞きました。 新仔うなぎのことかな? ごはんがおいしいのも(炊き方などもあるでしょうけど)、 先代の実家が新潟の魚沼で送ってもらっているとことでした。 まさか土用の丑の日にここで食べるとは思いませんでした。
[2022/08/01 20:12]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|