大森「入新井 愛知家」小鉢セット
aichikobachi01.jpg

昭和八年(1933年)創業の「入新井 愛知家」

aichikobachi02.jpg

5月には限定メニューのお蕎麦、夏には小鉢料理と新メニューが登場

小鉢セット(1,500円)

aichikobachi03.jpg

生ビールと小鉢3つ、この夏からの小鉢セット

お通しは珍しくおから

aichikobachi04.jpg

そして小鉢3つ

aichikobachi05.jpg

ミニ巣ごもり

aichikobachi06.jpg

下には揚げ蕎麦が隠れています。

手羽元とうずら卵の煮込み

aichikobachi07.jpg

ほろほろに煮込まれて手を使わなくても骨ぎしの肉も取れちゃう

しらすおろし

aichikobachi08.jpg

小鉢の組み合わせは3日くらいで変わるとのこと

そば焼酎(770円)

aichikobachi09.jpg

そば湯割り

単品の小鉢も4種あり

山芋フライ(400円)

aichikobachi10.jpg

もりそば(880円)

aichikobachi11.jpg

のど越しの良い細めの蕎麦

ひとりだと頼める料理が限られるので、こういう小鉢メニューは歓迎~

aichikobachi12.jpg


■過去記事
≫ 大森「入新井 愛知家」鍋やき
≫ 大森「入新井 愛知家」ごまだれそうめん
≫ 大森「入新井 愛知家」梅定食と天ぷらそば
≫ 大森「入新井 愛知家」とり南蛮カレー(うどん)
≫ 大森「入新井 愛知家」お昼の定食
≫ 大森「入新井 愛知家」テイクアウト(ざるそば&旬の煮染め)
≫ 大森「入新井 愛知家」鍋焼き
≫ 大森「入新井 愛知家」旬の煮染め&もりそば
≫ 大森「入新井 愛知家」カレーきしめん
≫ 大森「入新井 愛知家」の天丼
≫ 大森「入新井 愛知家」カレー南ばん(うどん)
≫ 大森「入新井 愛知家」梅定食
≫ 大森「入新井 愛知家」竹定食
≫ 大森「入新井 愛知家」松定食
≫ 大森「入新井 愛知家」鴨焼き
≫ 大森「入新井 愛知家」さらし冷麦&さらしそうめん
≫ 大森「入新井 愛知家」鴨せいろ&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」天ぷらそば&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」とり南蛮カレー
≫ 大森「入新井 愛知家」ざるそば
≫ 大森「入新井 愛知家」の湯豆腐
≫ 大森「入新井 愛知家」の鴨しゃぶ御膳
≫ 大森「入新井 愛知家」のカレー南蛮
≫ 大森「入新井 愛知家」のかき玉子そば&七草がゆ
≫ 大森「入新井 愛知家」の玉子どじそば&さらしそうめん
≫ 大森「入新井 愛知家」の鍋焼きうどん
≫ 大森「入新井 愛知家」のかきそば
≫ 大森「入新井 愛知家」のそば

入新井 愛知家
大田区大森北1-26-2 愛知家ビル1F

周辺情報は
「中華食堂一番館」があった場所にオープンした焼肉「赤ほむら」

aichikobachi13.jpg

前に8月8日オープン予定と書いたけど8月29日にオープン

オープン記念で9月4日までランチは500円

aichikobachi14.jpg

夜もお肉単品半額とかコースの飲み放題無料など9月20日まで記念サービスがあるようです。

しばらく閉まっていた「串焼き 勝」があった場所では内装工事

aichikobachi15.jpg

おでん屋さんがオープンするみたい

「台湾料理 花ちゃん」は9月下旬まで休業

aichikobachi16.jpg

“内部整理のため”でおやっ?と思ったけど、整理整頓の整理でしょうね(~~)

aichikobachi17.jpg

「月見ワンタンメン専門店 三日月」
2022年8月31日をもって閉店

aichikobachi18.jpg

いつも挨拶を交わしていたという「ジョイヤ」でも閉店翌日に知らなかったくらい突然のこと
でも、看板が速攻で消されていたということは前もって決まっていたんですね

aichikobachi19.jpg

月見ワンタンメン専門店は京都に本社・本店がある魁力屋の新しい業態
閉店の理由は不明・・・お客さんは入っていた印象ですが、
この新業態が拡大していないということは何かが目論見通りではなかったんでしょうかね?

aichikobachi20.jpg


■過去記事
≫ 大森「三日月」月見ワンタンメン
≫ 大森「三日月」新店オープン&ワンタンメンハーフ

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2022/09/01 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
<<大森「焼肉 乙ちゃん」黒毛和牛ハンバーグ/ひれ&上カルビ | ホーム | 銀座「麺屋優光」銀黒竹>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |