![]() Luz大森にあるインド宮廷料理「Mashal(マシャール)」 ![]() 夜にここを訪れた時、ビリヤニを食べようかとオーナーに相談 ここのシェフの料理は全体的に他店よりも辛くないので辛さは大丈夫そうだけど、 単品は私ひとりには多いだろうとのことでその時は断念して、ランチで来た時に注文 ![]() ランチは日替わりスープが先行登場 ![]() この日はチキンクリアスープ ビリヤニランチ(2,178円) ![]() この日のビリヤニはマトンかチキンの二択 ![]() チキンを選択 ムルグマラーイー ![]() 生クリームとスパイスで漬け込んだ鶏胸肉をタンドール窯で焼いた食べやすいチキン シークカバーブ ![]() マトンと鶏の挽肉をタンドール窯で焼いたカバーブ パーパル、サラダ、アチャールはBランチと同じ ![]() サラダにはマンゴードレッシング カレーは期間限定のダールマカニーを選択 ![]() 三種類の豆のカレー、宮廷系ダールの定番メニューらしい ライタ ![]() パイナップル入りスパイシーヨーグルトってカンジ ミニスイーツ ![]() フルーツを煮込んだもの 聞いた通り、たしかにビリヤニ自体はすごい辛いワケではない ![]() しかしライスやナンと違って辛さの緩衝材にならず、息を抜けない指名打者みたいなカンジ ラッシー ![]() ドリンクはチャイ・コーヒーも選択可 今後はライスかナンを選択すると思うけど、気になっていたビリヤニを食べられて満足 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「マシャール」新店オープン&Bランチ インド宮廷料理 Mashal(マシャール) 大田区大森北1-10-14 Luz大森3F |
こんばんは!
画像を見ていたら、無性にスパイスの効いた カレーが食べたくなりました ♪ ビリヤニって食べたことがないので、興味が ありますが、辛い物も苦手なので迷います。 ラッシーは、辛い物食べたときには癒しの ドリンクですネ (^^) Re: タイトルなし
>cherry2005さん
ビリヤニ自体はすごい辛いわけではないけど、 カレーを持て余しちゃうんですよね カバーブやアチャールなど他にも辛いモノがあるし… ここは辛くないバターチキンカレーもおいしかったので 次回はそれに戻ろうかな、と思っています。
[2022/09/12 22:34]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|