大森「京穂 蘭州ラーメン」ヨウポー麺
chisuiyoupo01.jpg

先月二周年を迎えた「京穂 蘭州ラーメン」

chisuiyoupo02.jpg

延ばしたり回したり叩きつけたり、手延べ麺のお店

ここではスープが好きなのでスタンダードな蘭州ラーメンを注文することが多い
でも、暑い日には汁麺じゃない麺を食べたくなることもあってたまには汁なし麺

ヨウポー麺(880円)

chisuiyoupo03.jpg

メニューには『油泼面』とも書いてあるヨウポー麺

五香粉らしき粉末の調味料、辣油、ナッツ、唐辛子、小松菜、葱

chisuiyoupo04.jpg

これを混ぜて食べます。

麺は寛麺(太めの麺)を指定

chisuiyoupo05.jpg

前に伝わらないことがあったので貼紙を確認しながら「3番の太めの麺」と注文
店員さんは“カンメン”と発音

しば漬け

chisuiyoupo06.jpg

最初の一年はここらしい小皿、その後ザーサイになり、そして普通のお漬物とこだわりが消えたか

説明しづらい独特のおいしさ、旨辛というほど味は強くなく麺を味わう料理かな
ただし辛さは私がおいしく食べられる辛さの上限

chisuiyoupo07.jpg

自家製ヨーグルト

chisuiyoupo08.jpg

これは店員さんがちょっと粗相をしたのでお詫びだと思う。
その時その場にいた二人にだけサービスしていたので

辛いので冷たいお茶を飲み、店員さんがその都度が注いでくれました。

chisuiyoupo09.jpg

別の店員さんにオススメされて昨年食べたヨウポー麺

chisuiyoupo10.jpg

にんにくたっぷりだったのと青菜が青梗菜だったのが今との違いか

この時は初回だったので麺を指定せず細麺で登場、ヨウポー麺は寛麺の方が合うと思う

chisuiyoupo11.jpg

最近牛肉餃子も始めて、その写真を見ると水餃子のようなので食べてみたい
ただ、麺を少なめで注文しないとお腹いっぱいになりそうなので忘れないようにしないと~

chisuiyoupo12.jpg


■過去記事
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」ラーメンセット(若鶏の唐揚げ)
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」蘭州ラーメン(細麺)
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」蘭州牛肉ラーメン(にら麺)
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」蘭州牛肉ラーメン(寛麺)
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」牛バララーメン(三角麺)
≫ 大森「京穂 蘭州ラーメン」新店オープン&蘭州牛肉ラーメン

京穂(チィスィ)蘭州ラーメン
大田区大森北1-8-11 紅屋ビル1階B号室

周辺情報は
アド街@大森海岸に登場した「おづ」

chisuiyoupo13.jpg

アド街放映翌週の大混雑には普段お店にいない家族の応援で対応

でも、人手不足のため9月2日から9日までランチ休業

chisuiyoupo14.jpg

これは主要メンバーの誰かがお店に出られない状況と推測、女性陣に何かあったのか?

隣の「かめ幸」も最近はお休みが多い気がする

chisuiyoupo16.jpg

反対側は先月から休業が続いている「鳥城」

chisuiyoupo15.jpg

逆にしばらくお休みしていた「とん兵衛」は営業再開

chisuiyoupo17.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2022/09/06 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(2) | page top
<<大森「ドンピノキオ」渡り蟹とグリーンオリーブのトマトバジルソース | ホーム | 大森「焼肉 乙ちゃん」黒毛和牛ハンバーグ/ひれ&上カルビ>>
コメント
麺少な目でお願いできるんですね。今度行ったらそうします。いつも最後の方がつらくなるので。
いつも蘭州ラーメンしか注文しないので、次回はちゃんとメニュー見ないと!
[2022/09/08 10:02] URL | 大森花子 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>大森花子さん

隣のお客さんがそう注文したのを受けていたので、そうしようと思いますが、
麺の種類、辣油抜き、パクチー追加など他にも注文することがあるので忘れそう…
[2022/09/08 21:39] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |