大森「酒彩たなか」松茸の土瓶蒸し&秋の味覚
dobintanaka01.jpg

夜の「酒彩たなか」

先週ランチをアップしたばかりで普段は同じお店は間を空けるんだけど、
季節のものはタイミングを逃すとそのままになりがちなのでアップ

dobintanaka02.jpg

お通しから秋の気配

dobintanaka03.jpg

菊花、だだちゃ豆、油揚げ、それに松茸

松茸と鱧の土瓶蒸し(1,800円)

dobintanaka04.jpg

松茸の料理では土瓶蒸しが一番好き

dobintanaka05.jpg

松茸の他に鱧や海老も入った土瓶蒸し

dobintanaka06.jpg

出汁に移った松茸の香り

くどき上手 Jr.の未来33(800円)

dobintanaka07.jpg

山形県鶴岡市の亀の井酒造、ここは山形のお酒が多い

焼き松茸(1,500円)

dobintanaka08.jpg

国産の松茸、しかもつぼみだと通常はこの値段では出せないようですが、
個別の直ルートで仕入れる長野県上伊那郡辰野町産の松茸

dobintanaka09.jpg

今月は定期的に入荷予定、来月になると不安定になりそうとのこと

松茸天麩羅(1,500円)

dobintanaka10.jpg

梅乃宿 純米大吟醸(600円)

dobintanaka11.jpg

奈良県の梅乃山酒造、山形以外のお酒もあり

お刺身盛り合わせ(1,500円)

dobintanaka12.jpg

ある日は四種、鮪、カンパチ、平目、シロイカ

十四代 中取り純吟 播州愛山(1,200円)

dobintanaka13.jpg

山形県村山市の高木酒造、十四代はひとり一杯限定

秋を感じるメニューは他にもあり

揚げ新銀杏(600円)

dobintanaka14.jpg

石川小芋塩蒸し(800円)

dobintanaka15.jpg

黄身酒盗付き

山形では芋煮会フェス開催、そろそろ芋煮も登場するかな~

dobintanaka16.jpg


■過去記事
≫ 大森「酒彩たなか」本日の得ランチ定食
≫ 大森「酒彩たなか」鶏肉味噌うどん(麦切り)&冷しゃぶうどん
≫ 大森「酒彩たなか」漬け丼&若鶏の南蛮
≫ 大森「酒彩たなか」唐墨&天然勘八の塩焼き
≫ 大森「酒彩たなか」芋煮(おまかせ料理)
≫ 大森「酒彩たなか」冷しゃぶ麦切り&刺身御膳
≫ 大森「酒彩たなか」ランチ(刺身御膳&旨煮御膳)
≫ 大森「酒彩たなか」新店オープン&ランチ

酒彩たなか
大田区大森北1-29-9 M'SDビル 1F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2022/09/21 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(2) | page top
<<大森「 ヒトハナ」新店オープン/海南鶏飯&黒コショウ焼売 | ホーム | 銀座「TAZO chai tea cafe & bar GINZA」クラシックチャイティーラテ>>
コメント
先日は御来店ありがとうございました✨

投稿して頂きありがとうございます😊♪
[2022/09/22 11:01] URL | 酒彩たなか #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>酒彩たなかさん

ごちそうさまでした
またよろしくお願いします
[2022/09/23 22:08] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |