![]() 「オールドデリー」2022年9月11日移転リオープン 銀座2丁目メルサ店はメルサGinza-2営業終了に伴いEXITMELSA 7階へ移転 ![]() 「ロゴスキー」の店員さんによるとオープン日はかなり賑わっていたようです。 銀座2丁目で20年余の営業を続けて固定客が結構いるんでしょうね と言っても私はメルサGinza-2には縁がなく「オールドデリー」も初めて 「Chinese Dining 美虎」その前は「ガンボ&オイスターバー」だった場所 ![]() 一時期は営業している飲食店が「ロゴスキー」だけだったこのフロア、 「喜記」と「新川」に続いてのオープンで賑わいが戻ってくるかな? 店内は落ち着いた雰囲気 ![]() カウンター席形式の大テーブルを囲むようにボックス席やテーブル席 マハラジャ(780円) ![]() インドのビール タンドリーセット(2,080円) ![]() ビールを飲む時にタンドリーチキンが先に出てくるのはグッド シークカバブもあり ![]() 好みのカレーを一種選択 ![]() 辛さは選択制で、1.ふつう、2.小辛、3.辛口、4.大辛、5.激辛 バターマサラのチキン(シュリンプもあり)、辛さは無理せず“1.ふつう”で注文 ![]() 「バターマサラは甘いけどいいの?」と確認されたけどいいんです(笑) ナンとサラダ ![]() サフランライスも選択可 スウィートヨーグルト ![]() マンゴーのライタとのこと キーマカレーって辛いですか?と彼の国出身と思しき店員さんに尋ねたら「普通にピリピリね」 ピリ辛よりは辛い、だけどそれほどでもない、ということか?笑…次に来る時はそうしようかな ![]() オールドデリー 中央区銀座5-7-10 イグジットメルサ 7F 周辺情報は 「オールドデリー」のあったメルサ銀座二丁目店は2022年8月31日をもって営業終了 ![]() 「オールドデリー」以外にもいくつかのお店がイグジットメルサに移転 ![]() でも「台菜酒房 金魚」はまだ営業を継続 ![]() その向かい「トラヤ帽子店 銀座本店」は移転 ![]() 旧店舗は9月24日をもって閉店し、10月1日から新店舗でリオープン予定 ![]() 新店舗は銀座一丁目、昭和通り沿い ![]() 歴史を見ると、昭和三十五年(1960年)に現在の店舗になる前は、 銀座に出店した昭和五年(1930年)から一丁目に店舗があったようです。 「Apple 銀座」のあった「サヱグサ本館ビル」は建て替え ![]() 「Apple 銀座」は8月30日から銀座八丁目で営業 三菱UFJ銀行も先日アップした銀座八丁目のMMビルへ ![]() |
|
| ホーム |
|