大森「天辺月」新店オープン&中華そば
openteppen01.jpg

「中華そば 天辺月」2022年10月22日オープン

夏まで「でら打ち」があった場所、その前は「からあげサンディエゴ」や「大黒」

openteppen02.jpg

居抜きだけど「でら打ち」と違うところは椅子が背もたれなしになっていたのと
厨房前にあった奥のカウンター席の一画は小テーブル2卓になったところかな

中華そば・並+味玉(750円+100円)

openteppen03.jpg

“純和風の中華そば”を謳うラーメン

鰹出汁+鶏白湯+鶏清湯に醤油ダレのスープ

openteppen04.jpg

意外とこってり

中太平打ち麺、並は150g、大は230g

openteppen05.jpg

濃厚なスープに合う麺

卓上にはこんぶ酢、こしょう、刻み生姜

openteppen06.jpg

店員さんにお願いすれば刻みにんにくを持って来てもらえます。

トッピングには焼きエリンギとひじき

openteppen07.jpg

大森でキノコ使いのラーメンというと「芳たけ」を思い出す・・・

とろとろに煮込まれた皮付き三元豚のチャーシューとネギと刻みカイワレ

openteppen08.jpg

好きな鳥スープのラーメンだしおいしいけど、少しモヤモヤ
“純和風の中華そば”という言葉から受けるイメージと違うから・・・
思っていたよりこってりで、鶏白湯もあって唇が若干くっつくカンジ
普段、二郎系や家系のラーメンを食べていると人にはあっさりかもしれないけど…
そして和風というと「銀笹」のイメージがあるのでギャップあり

openteppen09.jpg

二回目はイメージのギャップもないはず、ワンタン麺を食べるつもり

openteppen10.jpg


中華そば 天辺月
大田区大森北1-11-5 登丸ビル 一階

周辺情報は
「韓の台所 大森店」があったヒューマックスパビリオン大森7階には「en歯科クリニック」

openteppen15.jpg

10月27日~30日には内覧会を開催予定

オープンするお店があれば閉店するお店もあり

openteppen11.jpg

「鉄心 大森店」は2022年10月23日をもって閉店

昨年の夏まで「カプセルホテル&サウナみづほ」があった第2みづほビル

openteppen12.jpg

多くのテナントが移転か閉店ということは取り壊しでしょうね

「武庫川」は2022年10月14日をもって閉店

openteppen13.jpg

「ホルモン会館」はYK-15ビルの8階へ移転

openteppen14.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2022/10/27 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<大森「大森 野田岩」上鰻重 | ホーム | お知らせ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |