![]() 寒くなると食べたくなる味噌ラーメン そして味噌ラーメンを食べたくなると来る「らーめん 一会」 ![]() 『海老茶色のみそらーめん』 相変わらず海老の味がするとかしないとか未だに話題になるけど、 “海老茶”はJIS慣用色名にも規定されている色 まつり(1,230円) ![]() 他のお店でよくある表現だと“特製”ってところ 最近は麺とスープを味わうので十分で特製はあまり注文しないけど、この日はトッピングの気分 ![]() チャーシュー、味玉、コーン、バターが追加 数種類の味噌をブレンドした味噌ダレ ![]() 鶏ガラ・豚骨・香味野菜のスープ 中太の縮れ麺 ![]() デフォルトの具材はもやしや玉ねぎ等の炒めた野菜・メンマ・角切りチャーシュー・水菜 ![]() 開店から17年、大森のラーメン屋さんでは古株 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「らーめん 一会」みそバターコーン味玉 ≫ 大森「らーめん 一会」味玉みそラーメン ≫ 大森「らーめん 一会」味玉みそ ≫ 大森「らーめん 一会」みそ姫 ≫ 大森「らーめん 一会」味玉みそバターコーン ≫ 大森「らーめん 一会」の冷やし中華 ≫ 大森「一会」の海老茶色のみそらーめん らーめん 一会 大田区大森北1-9-6 私がお休みモードの間に周辺では動きがいろいろ~ バスが消えた「ロンドンバスキッチン」 ![]() 過去記事を調べると…やはり一昨年の11月に車検、今回も整備と車検でしょう 「美食坊」があった場所には深夜まで営業の「大安酒場 大森の夜明けぜよ」 ![]() 2022年11月8日オープン、その前から呼び込みをしていたのはプレオープンか? そして「串揚げうぶ」でも深夜営業復活 ![]() 深夜営業のお店が増えるのは飲食店の従業員には朗報 少し前に書いた通り、第2みづほビルからYK-15ビルへ移転の「ホルモン会館」 ![]() 8階にて2022年11月15日移転リオープン予定 「鳥煎道 大森店」、その前は「香梅」があった場所では工事 ![]() 2022年12月1日「酒とワイン 那由他」オープン予定 その隣、靴の修理の「WALKS」の二階には「HAMRO BAZAAR」が9月にオープンしてた ![]() 看板に“Halal mart and spice center”とあり、南アジアの食材販売のようです 他にも新店情報はあるので、その内に~ 「オーパスワン 大森店」 ![]() 2022年10月23日をもって閉店 ![]() 2002年9月オープンなので20年間営業していたんですね… 「鶏屋 明日丸」2022年10月25日をもって閉店 ![]() 渋谷へ移転、実際のリオープンは2022年11月7日だったようです。 移転を計画しているのでボトルキープは中止するとこの夏頃から案内が出ていました。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「鶏屋 明日丸」馬刺し&焼鳥 ≫ 大森「鶏屋 明日丸」ニラ玉親子丼&青ネギゆずこしょう親子丼 ≫ 大森「鶏屋 明日丸」会津地鶏の玉子焼きと焼鳥 ≫ 大森「鶏屋 明日丸」の焼鳥 ≫ 大森「鶏屋 明日丸」新店オープン&鶏だし親子丼 |
|
| ホーム |
|