大森「こはく」新店オープン&うどんと酒
kohakuopen01.jpg

「うどん屋 こはく」2022年11月16日オープン

10月まで「鳥や よしだ」、その前は「よしむら」、「BARFLY」があった場所

kohakuopen15.jpg

ここは「よしむら」時代の内装やファサードがいいカンジで二代続けて居抜き
当たったらもう決まっていた、という話を他で聞いた物件を確保したのはワインカフェカンパニー
このブログで閉店を書いたのは9月中旬なので、すぐに当たっていたら先を越せたかも(笑)

kohakuopen02.jpg

大森にあるワインカフェカンパニーのお店は直営
「ワインカフェ大森本店」「瓢(ひさご)」「グランボワ」「AtoD Stand」

生ビール(700円)

kohakuopen03.jpg

マスターズドリーム

突き出し

kohakuopen04.jpg

L字型のカウンターに10席

マグロの漬け(580円)

kohakuopen05.jpg

こうなると日本酒

紀土 純米吟醸(680円)

kohakuopen06.jpg

和歌山のお酒

半熟うずらの出汁醤油漬け(480円)

kohakuopen07.jpg

もちろん、肉ではなくうずらの卵(笑)

ワインカフェのお店なのでワインもいろいろ~

kohakuopen08.jpg

山梨のまるきブラン(700円)

うどん屋さんらしいイメージの天ぷらを注文

kohakuopen09.jpg

ごぼう天とちくわ天(各180円)

温かけうどん(600円)

kohakuopen10.jpg

出されると出汁の良い香り~

伊吹産いりこに、あご・うるめ・さば・鰹、そして利尻昆布から取った出汁

kohakuopen12.jpg

コシとのど越しのバランスを取った麺

kohakuopen13.jpg

ひねった店名をつけることもあるワインカフェだけど、今回は素直に琥珀色のうどん汁から

kohakuopen11.jpg

看板に“うどんと酒”とあるように、飲んでうどんで〆る小コースのようなメニューもあり

蕎麦は昔から充実、ラーメンは近年すごく増えているけどうどんはあまり選択肢のない大森界隈
新たな選択肢が登場したのはウレシイ~

kohakuopen14.jpg


うどん屋 こはく
大田区大森北1-33-4 湯建大森北ビル1F

周辺情報は
「なるとキッチン 大森東口店」は予定通りオープンしたようです。

kohakuopen18.jpg

池上通りにはドネルケバブのお店ができるみたい

kohakuopen16.jpg

お花屋さん、その前は「靴修房 タックス」だった場所

かつて「豊後屋」があった場所には「呑み処 鳥長(とりちょう)」

kohakuopen17.jpg

テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2022/11/19 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(0) | page top
<<大森「酒彩たなか」Go To Eat | ホーム | 大森「らーめん 一会」まつり>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |