銀座「リコーアートギャラリー」閉廊のお知らせ
artgallerylast01.jpg

RICOH ART GALLERY(リコーアートギャラリー)

銀座4丁目交差点に面した三愛ドリームセンターの8階・9階

artgallerylast02.jpg

以前はリコーフォトギャラリー「RING CUBE」や「リコーイメージングスクエア」だった場所
GRユーザーの私には馴染みのあるところ

その後、2021年6月5日にオープンした「RICOH ART GALLERY(リコーアートギャラリー)」
当初は4月28日オープンの予定が東京都にて緊急事態措置期間が開始されたことに伴い延期
しばらくは事前予約が必要だったけど、その後不要になったので気軽に寄れるようになりました。

artgallerylast03.jpg

現在開催されている名和晃平個展「Focus」が最後の展覧会となり閉廊

artgallerylast04.jpg

芸術に造詣が深いワケではないけど静かに落ち着きたい時に良いところ、しかも場所は超便利

artgallerylast05.jpg

『リコー独自のインクジェット技術とデジタル技術を用いて2.5D印刷する技法「StareReap 2.5」を
制作基盤とし、凹凸や質感などを精密にそして自由に表現します。
アーティストと「StareReap」チームの共創活動でさまざまな表現を生み出し、
作品を創り上げていきます。』とのこと

artgallerylast06.jpg

「StareReap」は令和4年度文化庁長官表彰」に選出されたそうです。

9階でも展示がある時はラッキーなんだけど残念ながら最終回も8階のみ

artgallerylast07.jpg

実は、和光の時計台を真横に見られ銀座の中心を見下ろすことができる場所

artgallerylast08.jpg

今回、記念に大判のカードをもらいました。

artgallerylast09.jpg

三愛ドリームセンターからの発表はないけど建て替えのようです。

artgallerylast10.jpg

既に多くのテナントは退去

残っているのは「ル・カフェ ドトール」と「銀座フラワー」のみ

artgallerylast11.jpg

最後の展覧会は2022年12月24日まで(最終日は18:00まで)

artgallerylast12.jpg


RICOH ART GALLERY(リコーアートギャラリー)
中央区銀座5-7-2 三愛ドリームセンター8F / 9F

今までの展覧会は
artgallerylast13.jpg

今までの展覧会

Ballet Mécanique

artgallerylast14.jpg

ここに、バルーンはない。

artgallerylast15.jpg

Days of Temporal Passing

artgallerylast16.jpg

Human Behaviour

artgallerylast17.jpg

積層|Layers

artgallerylast18.jpg

Focus

artgallerylast19.jpg

コイコリン

artgallerylast20.jpg

テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。 - ジャンル:学問・文化・芸術

[2022/12/18 23:00] | 銀座 | コメント(0) | page top
<<大森「麦苗」醤油らあめん&和牛チャーシューや実家の魚飯 | ホーム | 大森「十六夜」ワイン&お任せチーズ盛り合わせ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |