大森「麦苗」醤油らあめん&和牛チャーシューや実家の魚飯
muginaewagyu01.jpg

Homemade Ramen 麦苗

muginaewagyu02.jpg

アド街ック天国@大森海岸2022の放映後は一段と混雑
その影響が収まったのと寒くなったので少し落ち着いたけど、また混雑してきたカンジ

muginaewagyu03.jpg

休みを取った日は大森を離れたり時間に余裕がなかったりで今年は訪問少なめ

醤油らあめん+味玉(1,100円+200円)

muginaewagyu04.jpg

冒頭の写真は昨年食べた特上トッピングの醤油らあめんだけど、
今年はトッピングはひとつだけ、そして味玉だけのことが多い

muginaewagyu05.jpg

地鶏を主体にした芳醇なスープ

しっかり味のある自家製麺

muginaewagyu06.jpg

アド街では見てわかりやすいトッピングや魚飯がクローズアップ
ここはスープと麺が絶品なんだけど、麺については一瞬だけ、スープは触れられず
(取材時に店主は詳しく説明したそうですが…)

実家の魚飯(550円)

muginaewagyu07.jpg

この日は本マグロ漬け飯

限定10食なので久しぶり、いつの間にかごはんは酢飯(白米も選択可)

muginaewagyu08.jpg

ラーメンのサイドメニューには酢飯ではなく白米でいいような気がするけど、
和歌山ラーメンではお寿司がラーメンのお供なので、これもありかも

muginaewagyu09.jpg

志賀高原ビール KASUMI

muginaewagyu10.jpg

つまみワンタン(400円)

muginaewagyu11.jpg

醤油らあめん+和牛チャーシュー(1,100円+380円)

muginaewagyu12.jpg

アド街@大森海岸でクローズアップされた和牛チャーシュー

muginaewagyu13.jpg

画像を確認したら、昨年つまみとして食べていた

和牛チャーシュー(380円)

muginaewagyu14.jpg

休み、予約表のこと、混雑状況など、訪問の際にはお店のTwitterは要確認

muginaewagyu15.jpg


■過去記事
≫ 大森「麦苗」醤油らあめん
≫ 大森「麦苗」いりこらあ+味玉
≫ 大森「麦苗」実家の魚飯&醤油らあめん
≫ 大森「麦苗」かけ塩
≫ 大森「麦苗」営業再開&醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」わんたん麺
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」上いりこらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」肉ワンタン
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」ひやにぼ&冷やし中華
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉にぼらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」生姜醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」つけて塩かけて塩
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」冷し中華&冷やしらあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」の特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」海老ワンタン&肉ワンタン
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」にぼらあ
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」実家の魚めし
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」味玉醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」特製醤油らあめん
≫ 大森「Homemade Ramen 麦苗」新店オープン&鶏のらあめん

Homemade Ramen 麦苗
品川区南大井6-11-10

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2022/12/22 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<大森「レ・フレール」大山鶏トマトチーズ焼き | ホーム | 銀座「リコーアートギャラリー」閉廊のお知らせ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |