![]() お休みの飲食店が多い年末年始の銀座 そして営業しているお店は観光客で混雑 そんな時には元日だけお休みの「よもだそば 銀座店」が選択肢のひとつ ![]() スツールはあるけど、いわゆる立ち食いそばスタイルのお店 紅生姜天ラそば(450円+50円) ![]() “ラそば”はそばつゆにラーメンの麺 自動券売機で紅生姜天そばと“ラそば変更券”をポチッ ![]() 麺は細麺 ![]() スピードも大事だから茹で時間を考えての細麺かな そば汁でラーメンを食べる地域もあるくらいなので違和感なし ![]() 問題は、そばでもラーメンでも合う具材はなんだろうと考えて選んだつもりのトッピング ![]() ところが私には辛かった(汗 新生姜天か、あるいは鳥中華をイメージして鶏ささみ天の方が良かったかな… ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「よもだそば」半たぬきそば&半カレーセット よもだそば 銀座店 中央区銀座4-3-2 銀座白亜ビル1F 年末の銀座 毎年、お節料理を受け取りに大晦日に来る銀座 ![]() コロナ禍前ほどではないけど、昨年一昨年に比べると観光客が増えた 大晦日はお休みのお店が多い銀座、EXITMELSAや銀座コアなどの商業施設もお休み なので営業しているお店は混雑、特にラーメン屋さん 「九州じゃんがら」 ![]() 「銀座鴨そば九代目けいすけ」 ![]() この並びでいつもは最も行列の長い「むぎとオリーブ」はお休み とんかつの「梅林」も人気 ![]() 以前はお休みが元日だけだったけど、近年は従業員のことを考えて正月はお休み とは言うものの、昨年も大晦日まで営業 年末年始に訪れることもあったけど、銀座にインバウンド客が増えてからはムリ ![]() 現在の店舗で外に行列ができている時はキビシイ、階段にも待ち行列が続いているから 年末年始に限らず混雑している休日、「よもだそば」と「好々亭」はランチの選択肢 ![]() ・・・と思っていたら、2023年1月31日をもって閉店の予定 ![]() 「好々亭」は私にとっては歯が痛い時にお粥を食べるお店でもあった かつては大晦日も午後になると静かだった銀座 前に「ゴーストタウンのようだった」と書いたこともあったけど、 コロナ禍で本当にゴーストタウンのような銀座を見てしまったのでその表現は使えない… ![]() |
|
| ホーム |
|