大森「河内家」お昼の天ぷら定食(上)
kawachiyajou01.jpg

明治時代に創業した「河内家」

創業時はこの地ではなく大森海岸にあったとのこと
戦後、第一京浜の拡幅で移転、それからでも60~70年経過

kawachiyajou02.jpg

夜はコース料理や宴会もあるけど、昼間は定食メニュー&家族経営の食堂って雰囲気

天ぷら定食・上(1,400円)

kawachiyajou03.jpg

お昼の献立は天ぷら定食・天丼、それぞれ並・中・上、それにおさしみ定食
並は800円と天ぷら屋さんとしてはお手頃価格

この値段にしては天ぷら盛りだくさん

kawachiyajou04.jpg

この日の魚介類は、大きめと小さめの海老×3、キス、メゴチ×2、穴子、小海老の小さなかき揚げ

野菜は、はす、いんげん、なす

kawachiyajou05.jpg

好きな蓮根とインゲンの天ぷらがあってウレシイ~

ごはん

kawachiyajou06.jpg

ごはんがやわらかいので天丼ではなく定食の選択がベター

味噌汁

kawachiyajou07.jpg

お新香と小皿

kawachiyajou08.jpg

天つゆと大根おろし、昔ながらの食卓塩もあり

kawachiyajou09.jpg

ここの天ぷらは軽くて食べやすくて胃もたれしない感じ

kawachiyajou10.jpg

ここは良い油を使っていると思い女将さんに訊いてみると、手絞りのごま油とのこと
「この油は変えちゃいかん」という先代の言い付けを守っているようです

kawachiyajou11.jpg

店頭で買って持ち帰る人が以前より多い気がする…コロナ禍で知った人が増えたのかな?

kawachiyajou12.jpg


■過去記事
≫ 大森「河内家」お昼の天ぷら定食(中)
≫ 大森「河内家」テイクアウト(天ぷら)
≫ 大森「河内家」夜のおさしみ定食
≫ 大森「河内家」昼のおさしみ定食
≫ 大森「河内家」夜の天ぷら定食
≫ 大森「河内家」お昼の天ぷら定食

天ぷら 河内家(かわちや)
大田区大森北1-13-2

周辺情報は
「ゆで太郎 大森駅前店」

kawachiyajou13.jpg

2023年1月20日から臨時休業

kawachiyajou14.jpg

営業再開は2月中旬の予定

「花さやか」

kawachiyajou15.jpg

2023年1月30日~2月28日は臨時休業

kawachiyajou16.jpg

テーマ:天ぷら - ジャンル:グルメ

[2023/01/31 23:00] | 大森)天ぷら・天麩羅 | コメント(2) | page top
<<逗子「ふたみ」ポークカツ&Aセット | ホーム | 大森「ジョイヤ」マルゲリータ+α>>
コメント
こんにちは!

明治時代創業の天ぷら屋さん・・・・
お値段以上のボリュームで、上質な油を使
用しているのも嬉しいですね!
こちらのお店が自宅にあったら、テイクアウトで
頻繁に利用すると思います (^^) 

[2023/02/02 12:31] URL | cherry2005 #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherry2005さん

ここは老舗ですが家庭的な雰囲気
昔ながらの店構え、でも自動ドア
イマドキの天ぷらではないけど違うおいしさ

テイクアウトというよりも、お惣菜を買う雰囲気ですね
でも最近は売り切れるのが以前より早い気がします
[2023/02/04 23:22] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |