
金春小路にある「天あさ」・・・見番通り側にも入口あり

秋は余裕がなく、年末に来ようと思ったら満席でちょっと間が空いてしまった
この日は用事が早めに終わっての入店、ピークを過ぎた時間だったのですんなり

天ぷら定食(3,080円)を注文
きざみ野菜のサラダ

才巻海老の脚×2

これにはビールが欲しい

ヱビスビール(880円)
蕗の薹(ふきのとう)

もうすぐ春ですね~
才巻海老×2

才巻海老は小さめの車海老、やわらかで甘みがあっておいしい
ひとつは塩で、もう一尾は天つゆで

塩は綺麗に丸められていて崩すのがもったいない…けど崩す
筍(たけのこ)

入荷したばかりでラッキー、天候のせいか国産物は例年より少し遅かったとのこと
鱚(キス)

揚げ油は綿実油と胡麻油
天つゆ、大根おろし、レモン、塩

蓮根(れんこん)

好きな天種、シャキシャキ
穴子(あなご)

いつも安定の厚みとおいしさ
食事は天茶をリクエスト

メニュー的にはかき揚げを追加する形(+1,100円)

いつもの糠漬け

ここの天丼は丼つゆに潜らせ蓋して出すオーソドックスなものだけど5年以上食べていない
天ぷらを食べたい気分と天丼を食べたい気分は違うのもあって、
この界隈だと「天あさ」で天ぷら、
「天國」で天丼になりがち
