特別名勝及び特別史跡 東京都立 浜離宮恩賜庭園 ![]() 東京の顔となる庭園のひとつ、浜離宮恩賜庭園でも桜を楽しめます。 桜の本数は約100本、その内ソメイヨシノは約10本 数は多くないけど、江戸の雰囲気と現代的なビルを背景にした桜は見ごたえがあります。 ![]() まずは「中の御門」近くに数本。入園料は300円(一般) Suica(スイカ)で支払うこともできます。 ![]() 通常は入園が午後4時30分までと平日の訪問は難しいけど、 イベント開催期間など時間延長が行われる場合もあります(※続きを読むを参照) エリアにもよりますが、銀座・築地、汐留・新橋からもお昼休み圏内 ![]() 写真を撮ったりしていると、ぉ昼ごはんを食べる時間がなくなるのが問題ですが(笑) 写真中央に小さく写っているのは「中島の御茶屋」 ![]() ソメイヨシノは「潮入の池」のほとりにも咲いています。 ![]() つぼみも残っていますのでまだ楽しめそうです。 ![]() そうじゃないと来週は困るでしょうね・・・ 浜離宮恩賜庭園 中央区浜離宮庭園1-1 |
浜離宮、毎日見下ろせど入ったことがなかったのですがなかなか素敵ですね。
確かこの時期菜の花畑もきれいでしたよね、毎年やっぱり上から黄色のが キレイだなぁと見ていたのですが。 今週にでもお弁当を持って、お昼に行ってみます。 なんせ私が一番近そうですから....。 >超神田っ子さん
ここは近いし落ち着いていて好きです。 もちろんお花畑の菜の花もいいですよ~ って、アップしましたが(笑) お弁当は、お天気次第ですね・・・ ロレンス様の記事を拝見して、「行かなくっちゃ!」と(笑)。
築地で軽く腹ごしらえして散歩がてら、お酒も持参で楽しめました♪ sakura・・・あっ!桜の季節ですね~^^;
春・桜というだけでウキウキしてきます♪ お写真とってもよく撮れていて、見ているだけでお花見に行った気分になります! キレイですね~♪ あ〜〜!先越された〜〜!!
今週、スエヒロ弁当を買って浜離宮で食べるはず、、 だったのだけど、寒かったもので。。。(^^; まさかロレンス氏が来てるとは思わなかった〜〜。 ひえ〜〜! しかし、サクラ、とってもきれいに撮れてますねぇ。 人も少ないし、いいかんじ〜〜。(^^)
[2008/03/28 21:03]
URL | ジジ飼い #79D/WHSg
[ 編集 ]
キレイに撮れてますね~
今週末から来週前半がピークですかね。 ワタシも花見に行かないと(汗 >sakuraさん
桜、ウキウキしますか? 桜ネタ、まだまだ続きますよぉー! 見ているだけじゃなくて一緒に桜のお店行きますか? でも飲み過ぎちゃうんですよね(笑) >ジジ飼いさん
寒い?暖かいというよりも歩くと暑いくらいでしたよ では、こういうストーリーはいかがですか? 平野園、カフェ銀七はクローズしてお弁当を販売しています(詳細不明) お弁当をなんと350円で売っているのでそれを購入。 浜離宮恩賜庭園へ行ったら桜には目もくれず、お花畑へ向かう。 お花畑の中に踏み入ってお弁当を食べる。 管理所の人に叱られる。ひ〜〜! 一回のランチでネタが三つほどできますよヾ(^o^;) >Con Brioさん
まだ木や枝によってバラツキがありますから来週も楽しめると思いますよぉ~ 補正なしトリミングなしです(単にそういう仕事が苦手なだけですが) 食べ物以外の写真撮影も上手くなりたいので練習してまーす(笑) >つきじろうさん
軽く腹ごしらえ?軽く??(以下省略) フクロウはいいですね。今度は売店のおでんで一杯やろうかな あっ、私の場合は平日なので無理ですね(笑) |
|
| ホーム |
|