大森「酒彩たなか」初がつおと新玉ねぎ&桜鱒の幽庵焼き
katsuotanaka01.jpg

今月、二周年を迎える「酒彩たなか」

そして春らしい料理が登場してきました

katsuotanaka02.jpg

お通し

katsuotanaka03.jpg

蛤とほうれん草のお浸し

先月から二周年記念のメニューやサービスを実施

十四代呑み比べセット(1,800円)

katsuotanaka04.jpg

二周年記念の第四弾、一本でも入手困難なのに純米吟醸も純米大吟醸もあり

初ガツオと新玉ねぎ(1,200円)

katsuotanaka05.jpg

胡麻ポン酢仕立て

katsuotanaka06.jpg

脂のノリではなく瑞々しさが特徴の初がつお

うるいのお浸し(600円)

katsuotanaka07.jpg

くどき上手 しぼりたて 大吟醸(700円)

katsuotanaka08.jpg

本日の茶碗蒸し(800円)

katsuotanaka09.jpg

この日はコロコロと筍入り

大はまぐりの酒煮(1,200円)

katsuotanaka10.jpg

九十九里浜の立派な蛤

桜鱒の幽庵焼き

katsuotanaka11.jpg

コロナ禍での開店、そして目に付きにくい場所ということもあり、
以前は私ひとりで貸し切りの夜も少なからずあったけど、
徐々に知られて最近は満席で回れ右する夜もあり(まだ波が大きいけど)

katsuotanaka12.jpg


■過去記事
≫ 大森「酒彩たなか」Go To Eat
≫ 大森「酒彩たなか」本日の得ランチ定食
≫ 大森「酒彩たなか」鶏肉味噌うどん(麦切り)&冷しゃぶうどん
≫ 大森「酒彩たなか」漬け丼&若鶏の南蛮
≫ 大森「酒彩たなか」唐墨&天然勘八の塩焼き
≫ 大森「酒彩たなか」芋煮(おまかせ料理)
≫ 大森「酒彩たなか」冷しゃぶ麦切り&刺身御膳
≫ 大森「酒彩たなか」ランチ(刺身御膳&旨煮御膳)
≫ 大森「酒彩たなか」新店オープン&ランチ

酒彩たなか
大田区大森北1-29-9 M'SDビル 1F

冬の料理は
アップしそびれた寒かった頃の料理

寒い日のお通しには鰤のつみれ汁

katsuotanaka13.jpg

別の日には牡蠣の茶碗蒸しのお通し

katsuotanaka14.jpg

この冬よく登場した魚がヒラスズキ

katsuotanaka15.jpg

お刺身の盛り合わせにヒラスズキの焼き霜造り

ヒラスズキの塩焼き

katsuotanaka16.jpg

ランチにもヒラスズキのお刺身

katsuotanaka17.jpg

スタンダードな茶碗蒸し…そういうの好み

katsuotanaka18.jpg

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2023/03/13 23:00] | 大森)大衆割烹・和食系居酒屋 | コメント(0) | page top
<<大森「銀座ハゲ天」特別ランチ・たけのこ御飯 | ホーム | 大森「ラモーンバーガー」新店オープン&チーズバーガー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |