大森「花さやか」真蛸の桜煮&新竹の子醤油焼き
hanasayakatakenoko01.jpg

大森北の路地裏で和傘が見える「花さやか」
来てはいたんだけど久しぶりのアップになってしまった

生ビール(600円)

hanasayakatakenoko02.jpg

まずはヴィシソワーズ

hanasayakatakenoko03.jpg

そしていつものように前菜

hanasayakatakenoko04.jpg

もずく、白和え、平目の握り鮨、唐墨

真蛸の桜煮

hanasayakatakenoko06.jpg

江戸前鮨でも登場する蛸の桜煮

桜煮に桜の花

hanasayakatakenoko07.jpg

やわらかく煮つつ歯切れの良い歯応え

浦霞 特別純米(800円)

hanasayakatakenoko05.jpg

一合飲み切りサイズ

新竹の子醤油焼き(1,200円)

hanasayakatakenoko08.jpg

シンプル、新筍だからおいしい

hanasayakatakenoko09.jpg

新竹の子と若芽煮もありました。

鶏軟骨入りつくねタレ焼き(850円)

hanasayakatakenoko10.jpg

軟骨の食感がアクセント

卵の黄身添え

hanasayakatakenoko11.jpg

1ヶ月強お休みしていた「花さやか」、3月10日から営業再開
(Googleでは臨時休業になっているけど…)

hanasayakatakenoko12.jpg


■過去記事
≫ 大森「花さやか」まんぷく讃岐うどん
≫ 大森「花さやか」テイクアウト(びっくり天丼)
≫ 大森「花さやか」おばん菜料理
≫ 大森「花さやか」大山鶏の唐揚げ葱おろしポン酢
≫ 大森「花さやか」えび芋饅頭&おばん菜料理
≫ 大森「花さやか」オレンジグラタン
≫ 大森「花さやか」あつあつ胡麻豆腐
≫ 大森「花さやか」とまとトマトとまとサラダ
≫ 大森「花さやか」おばんざい料理&ねぎま鍋
≫ 大森「花さやか」のおばん菜料理
≫ 大森「花さやか」の松茸土瓶蒸し
≫ 大森「花さやか」の米茄子うま煮
≫ 大森「花さやか」の鱧すき小鍋

旬彩・おばん菜料理 花さやか
大田区大森北1-29-12 三喜ビル1F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2023/04/03 23:00] | 大森)和食・小料理 | コメント(4) | page top
<<大森「こはく」ランチ営業はじめましたー | ホーム | 大森「麦苗」「青麦」休業&醤油らあめん・すぱいすらあめん・お出汁のらあめん>>
コメント
こんにちは!

旬の食材を取り入れた魅力的な料理を
出してくださる割烹料理屋さんですネ ♪
蛸の桜煮・・・柔らかく煮ていて
季節感もあっていいですネ。
新竹の子の若芽煮や鶏軟骨入りつくねも美味しそうです。
浦霞を見つけると、私も注文してしまいます (^^)
[2023/04/05 10:45] URL | cherry2005 #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherry2005さん

真蛸の桜煮は噛むと旨味が感じられて好きですね
上質の筍だったので焼きを選択したのは正解でした
浦霞禅が有名ですが純米酒もおいしいですね
[2023/04/05 22:17] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
おはようございます。
すごくいい名前のお店ですね。
そして美味しそうですね。
[2023/04/06 08:23] URL | さやか姫 #- [ 編集 ]
Re: おはようございます。
>さやか姫さん

たしかに!笑
その通りですね
[2023/04/07 21:47] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |