大森「円月」蛤と鰹中華そば
engetsu01.jpg

RaRaの地下一階にある「円月」

昨年8月にオープン
新橋にあった和食系居酒屋「旧月」の従業員が立ち上げたとのこと
蒲田に姉妹店「麺屋 旧月」があり、「天辺月」も関係するみたい

engetsu02.jpg

カウンター席に二人用テーブルも2卓

engetsu03.jpg

そういえば「天辺月」にもこんぶ酢があった

engetsu04.jpg

蛤と鰹中華そば+味玉(840円+100円)

engetsu05.jpg

メニューでも食券自動券売機でも蛤と鰹中華そばがポールポジション
さらに「中華そばです」と出されたので、これが基本形のようです

蛤の出汁に鰹節と昆布の出汁を合わせたスープ

engetsu06.jpg

蛤も鰹節も突出せずにまとまっているバランス

中細のストレート麺

engetsu07.jpg

具材はチャーシュー、ほうれん草、赤玉ねぎのみじん切り、葱。味玉は半熟系

炊き込みごはん(100円)は味が中途半端でイマイチかな…

engetsu08.jpg

半分食べたところでスープをかけてお茶漬けスタイルにしてみたけど合わなかった(汗

チャーシューは苦手な低温調理の豚肉の他にも煮込んで炙った豚ばら肉があってヨカッタ

engetsu09.jpg

この場所は長い間「斗樹」(一時期だけ屋号を「大森亭」)が営業、その後「楽のすけ」が4年弱
隣と混同する人もいるけど、色んな業種が出店してきた隣に比べるとここの入れ替わりは激しくない
ちなみに隣は、そば→焼肉→パスタ→うどん→唐揚げ→ラーメン→7月新店オープン予定

engetsu10.jpg


中華そば 円月
大田区山王2-1-5 大森駅ビルララ B1F

周辺情報は
「とんかつ大學 イトーヨーカドー大森店」2023年5月7日をもって閉店

engetsu11.jpg

コロナ禍ではから揚げ弁当をテイクアウト

engetsu14.jpg

最初の緊急事態宣言の頃、フードコートの客席は使用不可

engetsu13.jpg

お客さんが少なかったんでしょうね、販促策でキャベツ無料

engetsu15.jpg

「牛角焼肉食堂 イトーヨーカドー大森店」が6月28日オープン予定なので、この場所でしょうね

engetsu12.jpg

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2023/05/15 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(0) | page top
<<巣鴨「洋食 小林」スコッチエッグ定食 | ホーム | 逗子「なぎさ橋珈琲」リオープン&なぎさバーガー>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |