大森「四季の味 丹」とびうおたたき&かつお刺身&いわし刺身
flyingfishtan01.jpg

共和七番館ビルの地下にある「四季の味 丹」

flyingfishtan02.jpg

スペシャルな刺身定食はアップしてたけど通常の刺身系はしばらくアップしていなかった

とびうおたたき(1,500円)

flyingfishtan03.jpg

しばらくトビウオを食べていないなぁ、とこの定食を選択

flyingfishtan04.jpg

青魚の旨味はあるけど脂は少なくあっさりめ

小鉢ふたつ

flyingfishtan05.jpg

野菜などの炊き合わせ

千切りで山かけ的、鮪でごはんのおかずが少し増えてラッキーな気分

flyingfishtan06.jpg

汁物

flyingfishtan07.jpg

お麩の味噌汁

香の物

flyingfishtan08.jpg

ごはん

flyingfishtan09.jpg

トビウオの羽(胸ビレ)添え

flyingfishtan10.jpg

トビウオはサヨリやサンマと親戚みたい

少し前にはかつお刺(1,500円)

flyingfishtan11.jpg

気仙沼の鰹と千葉県産の玉ねぎスライス

flyingfishtan12.jpg

この時の汁物はすまし汁

flyingfishtan13.jpg

もっと前にはいわし刺身(1,300円)

flyingfishtan14.jpg

鰯はたたきや煮付け、梅しそ揚げや蒲焼などでも登場

flyingfishtan15.jpg

来月には秋刀魚&新米が食べられるかな?
水産庁のサンマの長期漁海況予報によると今年も低水準(昨年と同水準)
先週末には一尾880円で見掛けました。。。

flyingfishtan16.jpg


■過去記事
≫ 大森「四季の味 丹」釜あげしらす丼
≫ 大森「四季の味 丹」お刺身定食(スペシャル)
≫ 大森「四季の味 丹」さんま塩焼
≫ 大森「丹」舌平目バター焼&しらす丼
≫ 大森「丹」あんこう唐揚げ
≫ 大森「丹」さんま塩焼
≫ 大森「丹」あじ塩焼&うめいろ塩焼&めばる煮付
≫ 大森「丹」鯛兜煮&金目の煮付
≫ 大森「丹」釜揚げしらす丼
≫ 大森「丹」鰹のお刺身定食
≫ 大森「丹」秋鮭焼&竜田丼
≫ 大森「丹」お昼のお刺身&焼もの
≫ 大森「丹」お昼の献立
≫ 大森「丹」お刺身定食

四季の味 丹
大田区大森北1-11-5 共和七番館ビルB1F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2023/09/04 23:00] | 大森)和食・小料理 | コメント(3) | page top
<<大森「麺や ぱんだ」ざるつけ麺 醤油 | ホーム | 銀座「しゃぶせん」移転リオープン&サービスランチB>>
コメント
いつも楽しく拝見させて頂いております。こちらのサイトを大森地区等でのお店選びに重宝させて頂いているのですが、当方は大食漢なものでどうしてもゴハンお替わり無料などのサービスがあるところを選ぶことが多く、そしてそのようなサービスがあっても明記していないお店も多いものでお店選びに困ったりしております。
もしよろしければお分かりになる範囲でよろしいので、ゴハンお替わり無料などのサービスも判明しましたら記事の端にでも書いて頂ければ有り難く思います。
いきなりのお伺いで大変失礼かと存じますがご検討頂ければと思います。
これからも拝見させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します。
[2023/09/10 17:43] URL | D氏 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>D氏さん

おかわりOK、気が付けば書くようにしていますが、
おかわり無料と明記していないあるいは言わないお店で無料はあまりない気がします
もともと米飯にこだわっているお店では有料のことが多い上に、
さらに近年の物価高騰でおかわり無料をやめたり一回だけに制限するお店が増えていますね
そんな中、大陸系大衆中華にはおかわり無料のお店が多いと思います
変わったところでは「すだち屋」、うどんの大盛りは有料だけどサービスの炊き込みごはんはオカワリOK
[2023/09/11 21:53] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
わざわざご返答有難うございます。お気を煩わせてしまい申し訳ありませんでした。これからも拝見させて頂きます。有難う御座いました。
[2023/09/13 21:49] URL | ᗪ氏 #- [ 編集 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

| ホーム |