![]() 大森ベルポートの裏手にある「台湾小館 大森店」 ![]() ランチタイムにはIDカードを下げた近隣の勤め人が大勢 その中にはあちらの言葉を話す人も少なくない ルーロー飯(700円) ![]() 甘辛く煮込まれた豚肉と玉子、チャーシュー、野菜、漬物など ![]() スープ ![]() 醤油味というか醤油のスープ? 肉野菜炒めの小皿 ![]() 前に食べた時よりも肉が増えた気がする ![]() ランチメニューは台湾っぽいメニューと大衆中華の混合 海鮮あんかけ焼きそば(800円) ![]() 豚肉、小海老、イカ、キクラゲ、白菜、にんじん、小松菜、袋茸 スープ ![]() 豆腐入りのたまごスープ、こっちのスープの方が良い 五目あんかけ焼きそばの方が合っているメニュー名 ![]() 小海老ひとつとイカ少々で豚肉の方が多い…個人的には問題ないけど(笑) 南青山と新宿にもお店を出していたんですね~ ![]() お昼時には店頭でお弁当を販売、近隣の勤め人が続々と買いに来ています ![]() ■過去記事 ≫ 大森「台湾小館」新店オープン&ルーローハン 台湾小館 大森店 品川区南大井6-25-3 佐々木ビル1階 |
こんにちは!
都内にも、台湾料理を楽しめるお店が 増えましたネ ♪ ルーロン飯いいですネ! 6月に台北に行った時、あまりローカル料理が 食べられなかったので、今になって 食べたくなりました (^^) Re: タイトルなし
>cherry2005さん
そうでしたね でも、本場のちまきはおいしそうでした ここはランチでしか利用したことがないのですが、 夜に来ればもっと台湾らしい料理がありそうです
[2023/09/24 19:44]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|