![]() ジモティックな花見の名所、大井水神公園の前にある「みこころや」 いつものように3,500円のおまかせコース、先付けはバイ貝。 ![]() 富山ですね~ 甘鯛桜蒸し ![]() 道明寺の下には赤甘鯛、「みこころや」春の定番になってきました。 お造り ![]() メジマグロ、カンパチ、平目、金目鯛 お椀 ![]() 白魚、わかめ、京菜花のお吸物 桜鱒(サクラマス)の木の芽焼 ![]() 今年も楽しみにしていたサクラマス、今年は幽庵焼きに。 脂ものっているけど、どこか淡い味わいとやわらかい肉質。やっぱりおいしい! 飯蛸(イイダコ)、行者にんにくやたらの芽など山菜の天ぷら ![]() 行者にんにくがおいしー、というのは前回と同じ感想か(笑) 鯛茶漬け ![]() 以前よりも濃厚になったかな? 前回も気に入ったりんごのコンポート ![]() 当日では潜入が難しくなってしばらくごぶさたしていた「みこころや」 この春はヨミも良く、続けて入ることができました。来月はどうかな? ![]() ■過去記事 ≫ 大森「みこころや」三月のおまかせコース ≫ 大森「みこころや」初秋のおまかせコース ≫ 大森「みこころや」春のおまかせコース ≫ 大森「みこころや」冬のおまかせコース ≫ 大森「みこころや」晩春のおまかせコース ≫ 大森「みこころや」本鱒の西京焼き ≫ 大森「みこころや」おまかせコース 季節のお料理 みこころや(三心家) 品川区南大井6-17-19 ペリエ大森101 |
| ホーム |
|