大森「茶々」桜オムレツセット
※追記:2018年10月31日をもって閉店しました。



お昼のみの営業、しらすめしの「茶々」

なので大森でランチの機会があると優先候補です。



そして2時近くの遅い時間だと、さらに楽しみがあるんです。

くろはんぺんの素揚げ(360円)



楽しみとは、静岡の黒はんぺんにビール



混雑している時にはビールをのんびり飲むのは気が引けるので、
これは遅い時間て空いている時の楽しみ



黒はんぺんはフライも可能

とん汁も始まっていましたが、新メニューも登場!

桜オムレツ(単品420円)



香ばしい生桜海老入りオムレツ、これはワインを飲みたいカンジ!

もちろんセットも可能(1,300円)



ごはんはオムレツに合わせて桜海老しすら飯を選択



いつものひじき煮・酢の物・味噌汁・漬物も健在




食べるとしらすオムレツとは随分印象が異なる桜オムレツ、
見た目では違いがわかりにくいけどしらすオムレツに比べると赤みがかっています。



桜オムレツは醤油も大根おろしも付けずに、そのままが一番おいしいと思います。

軸足は外さずに少しずつ新メニューを追加してきているのも人気が継続するポイントですね。



のんびりランチの後はサービス券で100円引き、もちろん新たにサービス券をもらいました。

11月24日(土)は臨時休業とのこと



■過去記事
≫ 大森「茶々」しらすオムレツセット
≫ 大森「茶々」ミニしらすめし(お茶漬け)
≫ 大森「茶々」魚フライのセット(鯵)
≫ 大森「茶々」くろはんぺんのフライ
≫ 大森「茶々」くろはんぺんの素揚げ
≫ 大森「茶々」の豚汁セット(炊き込みごはん)
≫ 大森「茶々」のポテトコロッケセット
≫ 大森「茶々」の桜海老しらす飯
≫ 大森「茶々」のカキフライセット
≫ 大森「茶々」のいわしフライセット
≫ 大森「茶々」の生桜海老かき揚げセット
≫ 大森「茶々」のしらすめし

茶々
大田区大森北1-13-14

テーマ:定食屋 - ジャンル:グルメ

[2012/11/14 23:00] | 大森)食堂・定食 | コメント(0) | page top
<<川崎「インティライミ」Aランチ | ホーム | 銀座「清月茶房」リオープン&鴨うどん>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |