i'm lovin' it ![]() McDonald's、実はアメリカに住んでいた時には行きませんでした。 個人経営のお店や地元のチェーン店など、他に行くところはたくさんありましたから。 ![]() でも日本では事情が違います。 1970年代から1980年代にかけてマクドナルドの全国展開が進む前(1993年に1000号店)は、 日本にはハンバーガーらしいハンバーガーはほとんどありませんでした。 「こんなのハンバーガーじゃない!」と卓袱台をひっくり返したくなるシロモノばかりでした。 ![]() マクドナルドについては功罪いろいろ言われますが、 日本におけるハンバーガーの普及に関しては計り知れない貢献をしたといえるでしょう。 Angus Burger Deluxe Meal ($7.09/税別) ![]() “Meal”は日本で言えばセット。生野菜も使用してグルメバーガーちっく ![]() パティは1/3ポンドだから約150g ![]() アンガス牛を使ってもマックのパティはマックなんですよヾ(^o^;) 肉の味が希薄なので途中からはケチャップをつけて食べました。 マクドナルドの功罪、罪といえば「マックフライポテト」というネーミング ![]() “French Fries”や“Fries”というのが一般的なのに… 現地のマクドナルドでさえ通用しないネーミング(笑) ![]() ドリンクは紙コップを渡されて、あとはご自由に。 いつからこういうシステムが一般的になったんでしょうね~ ![]() さすがアメリカ、Play Place(プレイランド)がデカイ! Fairfield McDonald's 460 Route 46 East, Fairfield, NJ |
| ホーム |
|