大森「布恒更科」の鴨汁
年末にはいろいろあるけど、年越しにはそば!



布恒更科「季節のおそば」、この時期は鴨のクリーンアップ

鴨汁は巧打の三番バッター。この汁に溶け込んだ鴨の旨みといったら!濃いんですよヾ(^o^;)



他のチームでなら四番打者にもなれる十分な大きさのお肉や香ばしい葱も入っています。



四番を張るのは長打力抜群の鴨南蛮。ホームラン級の肉



これは温かいおそばです。詳しくはこちらを見てください。

鴨ひき肉とごぼう汁、この汁はゴボウが効いています。チョット渋めの五番打者ってトコかな



鴨の味は好きだけど鴨肉の見た目がチョット苦手…という方にも最適!笑



鴨汁と鴨ひき肉とごぼう汁は温かいので、蕎麦は冷たいおそばとあつもりが選択できます。



おそばは、力強いけれど蕎麦のやわらかな風味と噛むと甘さを感じるおいしいおそば

各選手の年俸は、鴨汁:2,150円、鴨南蛮:2,700円、鴨ひき肉とごぼう汁:1,380円

年内は大晦日まで営業、新年は1月6日より営業

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今年も一年間ありがとうございました。
みなさま良い年をお迎えください。
また来年(^-^)ノ~~


■過去記事
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

布恒更科
品川区南大井3-18-8

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2008/12/31 00:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(16) | page top
<<2009年 | ホーム | 大森「布恒更科」蕎麦前、その後>>
コメント
>eatnapoさん
あけましておめでとうございます!
布恒さん、夏にはトマト切りがあるかも!
あのブツだったらMoMAにコメントしてくれなくっちゃ!笑
今年もよろしく!
[2009/01/04 22:35] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>かりん☆さん
あけましておめでとうございます!
鴨の旨味を吸った葱がウマイんだなぁ~
ここは味も雰囲気も良いお店ですよー
遠征するならデザートも探しておくよヾ(^o^;)
今年もよろしく(^-^)ノ~~
[2009/01/03 10:49] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>Yooさん
あけましておめでとうございます!
沖縄では年越しそばもやっぱり沖縄そばなんだね!
でも、さすがにスパムは入れないよね(笑)
今年もよろしく(^-^)ノ~~
[2009/01/03 10:49] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
昨年はありがとうございました。
こちらの鴨、そうだ去年見て、と思ってすっかり忘れていましたが、
今年は食べに行ってみまーす。
本年もよろしくお願いします。
[2009/01/05 06:32] URL | 超神田っ子 #79D/WHSg [ 編集 ]
ええ(◎。◎;もうお蕎麦?今何時だ?わぎゃ。
しっかしこの鴨汁。すすってみた~い(><; もう思いっきり美味しそうです!
鴨南蛮+牛蒡っていうのも食べてみたいけれど、鴨南蛮&鴨ひき肉とごぼう汁って、食べすぎかな・・・。
こちらこそ!ありがとうございました(^▽^)ノ 来年もよろしくお世話になりま~す♪
[2008/12/31 01:15] URL | 早坂 #79D/WHSg [ 編集 ]
もう食べてるー
でもやっぱり城南の年越しは布恒、未だ時間あるからおっかけよーかな?
来年もよろしゅーお願いします<(_ _)>
[2008/12/31 09:29] URL | Ginger #79D/WHSg [ 編集 ]
あけましておめでとうございますm(_ _)m
わぁ〜、ほいひほぉ〜なお蕎麦だぁー♪
沖縄はやっぱり沖縄そばが年越しそばになっちゃうんだけどね(^^;)
ロレンスさん、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
[2009/01/02 00:30] URL | Yoo #79D/WHSg [ 編集 ]
>超神田っ子さん
あけましておめでとうございます。
肉の迫力は鴨南蛮、汁の旨味は鴨汁
大森にカモーン!なんちゃって(汗
今年もよろしく!
[2009/01/05 21:15] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ずいぶん早い年越しそばですが(笑)、鴨そば美味しそう~~~~!
ロレンスさん、今年も1年大変お世話になりました!
どうぞ良いぉ年をお迎えください♪
[2008/12/31 12:15] URL | faites-meilleur #79D/WHSg [ 編集 ]
大晦日の夕方にコレを見てしまうと、年越しが待ちきれなく
なってきますね~☆
蕎麦もいいし鴨もいいしゴボウもいいけど・・・ やっぱり
隠れた役者のネギも欠かせないなぁ。
青ネギを愛する大阪人のワタシですが、鴨汁の蕎麦には
白ネギしか考えられませんね!
来年もぜひぜひ、よろしくお願いしま~す♪
(あ、ところで妄想癖は感染するものかも(笑))
[2008/12/31 17:17] URL | つきじろう #79D/WHSg [ 編集 ]
>早坂さん
鴨汁は旨い!
早坂さんでもここで二人前はキビシイね。
ここは老舗の手打ち蕎麦には珍しく
ボリュームがあるんです!
来年もよろしく(^-^)ノ~~
[2008/12/31 22:40] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>Gingerさん
大晦日の布恒さんは大変だからね~
それでも行ったみたいだけど(笑)
来年もよろしく(^-^)ノ~~
[2008/12/31 22:43] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>faites-meilleurさん
ここの鴨汁や鴨南蛮はウマイよー
カモもいいけど、今度はカキ食べに行こう!
来年もよろしく(^-^)ノ~~
[2008/12/31 22:45] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>つきじろうさん
もちろんこの葱は香ばしくてウマイ!
とはいうものの鴨がないと葱も旨くならないから、
やっぱり鴨が主役なんですよね、と考えてみたり…
…そんなことより、
ずりぃーと言われないように幸せを分けてください(笑)
来年もよろしく(^-^)ノ~~
[2008/12/31 22:53] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
鴨にねぎの組み合わせってすごくいいですよね。
温いお蕎麦でもやっぱりお汁も濃さも重要ですよね☆
お蕎麦もすごく好きなのでこちらのお蕎麦はいただいでみたいです。
来年も楽しく拝見させていただいます。
よろしくおねがいします♪
よいお年を〜☆。
[2008/12/31 23:56] URL | かりん☆ #79D/WHSg [ 編集 ]
大変遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます!
結局、昨年は布恒に行けだったので、今年こそは行かなきゃです。
先日いただいたブツ、そろそろ食べてアップしまーす♪
今年もよろしくお願いいたします~。
[2009/01/04 20:47] URL | eatnapo #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |