※追記:2011年3月17日より休業しそのまま閉店しました。 ![]() ベトナム料理の「YellowBamboo(イエローバンブー)」 Mien xao ミエン サオー(690円) ![]() 香ばしいエビ入りの春雨炒め ![]() ネップモイ(470円) ![]() もち米から作られたベトナムのお酒だそう ルアモイ(470円) ![]() こちらはうるち米から作られたお酒とのこと 飲んだイメージとしてはネップモイが芋焼酎、ルアモイは米焼酎や泡盛かな ![]() Com ga コム ガー(640円) ![]() 焼きチキンご飯 ![]() 軽くつまんで飲んだ後にちょうどいいボリューム ![]() ![]() ![]() ![]() 帰る際にはアオザイな乙女がハッカの飴をくれます ヽ( ´ー`)ノ ![]() イエローバンブー、最近ランチビュッフェを始めたようです。 毎日ではなく、次回は9月21日(火)と 9月22日(水)とのこと ![]() そのランチビュッフェの様子は ⇒ こちら ■過去記事 ≫ 大森「イエローバンブー」カエルの唐揚げ ≫ 大森「イエローバンブー」のAランチ(フォー・ガー) ベトナム料理 イエローバンブー(YellowBamboo) 大田区大森北1-1-2 ブルク大森6F |
>Mr.BQさん
ディープな蒲田? あぁ~、コメントするところを間違えましたね(笑) ずいぶんと「ディープな蒲田」ですね。
このお店は存じ上げていますが、入店したことはありません。 ひさしぶりに蒲田ツアーでもしようかな?。 >BABBIさん
ランチだと333が限度かな?笑 夜はメニューが豊富ですよー 「愛知家」行きましたかー 昼に行くことがないので注文したことがないけど、 いつもメニューを見てチョット不思議に思っています(笑) ロレンスさん、ビックリしましたよ~☆☆
春雨炒めも焼きチキンご飯も ベトナムのお酒たちもおいしそうです! さすがにビジネスランチではお酒飲めないので 羨ましいです。 ところで愛知家、行ってきました! メニューをみて、なるほど~ ロレンスさんが気になる理由が解りました(笑 近々アップします! >takesさん
アオザイな乙女は昼もいますよー (いない日もあるかも) 日曜も営業しているので使えます。 >キャッツさん
フォーがいいですよね~ ビュッフェは好きな物を好きなだけ食べられるけど、 私は面倒なのでフツーのランチの方が好きかも(笑) ミレイは有名で込んでいるそうですね。 私はフラッと行けるところが好きです。 夜は、アオザイの乙女!
昼は、ビュッフェ! 耳寄りですね。笑
[2010/09/21 16:49]
URL | takes #79D/WHSg
[ 編集 ]
この春雨の炒め物も惹かれたのですが、
ランチだしなーーと思ってフォーに・・ やっぱり美味しそうですね。 そうなんですよね、ビュッフェの貼紙見ました。 私が行ったときに、デザートを忘れれていて お腹がいっぱいだったので、食べなくても良かったのですが やっぱり来てないんですけどと言って食べました。 蒲田のミ・レイが有名ですが、ここで十分かもです・・
[2010/09/21 13:13]
URL | キャッツ #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|