※追記:2013年9月1日より「SWAG DINER」になっています。 ![]() 解体工事が9月から始まった「銀座TSビル」のあった数寄屋橋交差点。 ![]() その先にはクリスマスモードに入った銀座ファイブ その向かいにある西銀座デパート側は毎年恒例の行列。 ![]() 年末ジャンボが発売されると西銀座チャンスセンターには長蛇の列。 ![]() 行列は数寄屋橋のバス停まで…これも銀座の冬の風物詩か。 ランチは銀座ファイブの地下一階にある、バーガー&カフェ「Burger5」へ ![]() バーガーランチのチーズクラシック(1,200円) ![]() このバーガーランチは、いろいろ選択できるんです。 ランチドリンクはジンジャエールを選択。 ![]() 追加料金でワインやビールにも変更できるようです。 チーズはモントレージャックを選択。 ![]() パティは1/3ポンド(約150g)にしました。 付け合せはフレンチフライかサラダを選べるけどサラダを選んだことはまだない。 ![]() 今回のバンズはライ麦パンを選択。 ![]() 旨味が強く存在感のあるライ麦パン、控えめな脇役のホワイトという違いでしょうか。 ![]() そしてバーガー袋に入れてガブッと! ![]() ベーシックな具材にシンプルな味付け、1/3ポンドでも楽勝で食べられます。 ![]() 食に関しては質量ともに充実している銀座だけど、 意外においしいハンバーガーは少ないのでここは貴重。 丸ノ内線の赤坂見附寄り、地下鉄銀座駅C1出口すぐの銀座ファイブ ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「Burger5」バーガーランチ(クラシック) ≫ 銀座「Caffe’ CONCEPT」のクラシックバーガー Buger & Cafe Burger5 中央区銀座5丁目1番先 銀座ファイブB1F |
| ホーム |
|