※追記:閉店しました。 ![]() 川崎に用があった日、ラゾーナ川崎のフードコート“ダイニング・セレクション”に来ました。 ![]() その中で選んだのは「ZATS BURGER CAFE ラゾーナ川崎店」、佐世保バーガーのお店です。 ![]() ![]() 佐世保バーガー(レギュラー)Sセット(1,050円) ![]() これはコメントが難しい。。。おいしいホット・サンドウィッチ、かな? 国産牛100%パティ、特製バンズ、特製マヨネーズ、卵焼き、特選チェダーチーズ、 肉厚ベーコン、ヘルシー野菜など、こだわりの具材がたっぷり入っています。 パティは国産牛100%を謳っていますが、玉子焼きと甘めのソースが全体の味を支配して、 残念ながらせっかくの国産牛を活かせていないと思います。そして味付けはかなり濃いです。 さらにベーコンとマヨネーズの味で、味のバランスがハンバーガーというよりはホット・サンド ![]() ![]() 誤解のないように付け加えると、“佐世保バーガー”という 日本の食べ物として味わうなら悪くないと思います。 日本でのハンバーガー発祥にはいくつかの説があります。 戦後、進駐した米軍兵士によって同時期に発生したのも自然なことでしょう。 昔、“日本には本物のハンバーガーはないのか?!”と感じた欲求不満を想い出しました。 これが当時の米海軍兵士が懐郷の念にかられて望んだハンバーガーとは思えないですし… でも、ハンバーガーがあまり一般的ではなかった時代を経て 現在まで受け継がれてきたことはたいしたものだと思います。 ZATS BURGER CAFE ラゾーナ川崎店 川崎市幸区堀川町72-1 |
| ホーム |
|