銀座「銀座TSビル(旧銀座東芝ビル)」の福助や一点など
いつの間にか名前が変わっていました「銀座TSビル」に



竣工は1934年10月。一時期は東芝の本社組織も入居していたそうです。



一年前に今年末で取り壊し予定のようですと書きましたが…



…「グルメ&ションッピングモール 銀座パルミ」のぉ店は既に半分以下になっています。



「銀座 かなわ」のように移転したお店もあれば…
(「銀座 かなわ」は「オストレアかなわ」と統合してこちらへ移転)



…「和食処 shizu」のように閉店するぉ店も。。。



「和食処shizu」と「コロラド」は同じ店主だったんですね~

buildts05.jpg buildts06.jpg

でも、まだ半数近くのぉ店は営業しています。

たとえば「鮨処 銀座 福助 本店」



にぎり盛込み「汐」赤出汁付(3,150円)



年内は営業を続けるそうです。




…ランチの特選にぎり(1,365円)にしておけばよかった(笑)

社内OL1が銀座のチャンポンならココのが好き、と言ったぉ店「一点」



だいぶ前に牡蠣チャンポン(950円)を食べたようですが、味は・・・忘れました(汗




なにしろ食べたのが先シーズンではなく先々シーズンのことだったんですよヾ(^o^;)



年内にまた来てみないといけないなぁ。。。


「鮨処 銀座 福助 本店」
「一点」
中央区銀座5-2-1 銀座TSビル(旧東芝ビル)

テーマ:ひとりごと - ジャンル:グルメ

[2009/06/29 23:00] | 各国料理・その他飲食店 | page top
| ホーム |