麻布十番納涼まつりメイン会場(商店街)の向かいには国際バザールの会場があります。 ![]() 今年は飲食販売22ヶ国、物品販売5ヶ国。 ![]() スウェーディッシュ・ミートボール(500円) ![]() 超大国アメリカはバルーン販売、意外と地味(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() 国際バザール会場でのビール販売はハイネケンのみ。大人の事情ってやつか? この時点で人気だったのは台湾の「フレッシュマンゴーかき氷」 ![]() 私はエジプト・ブースへ寄ってみましたー ![]() なぜならギリシャな“Gyro”を思い出したから。 ![]() 今年の国際バザール会場は、昨年でいう第一会場のみ。 ![]() 一之橋公園において古川地下調節池発進立杭工事 ■過去記事 ≫ 麻布十番納涼まつり-2009年- ≫ 麻布十番納涼まつり-2008年- ≫ 麻布十番納涼まつり「レ・シュー」 ≫ 「麻布十番納涼まつり」の国際バザール 麻布十番商店街HP バス停は ![]() 十番まつりの間、都営バスの麻布十番駅前バス停は国際バザール側に移動されています。 ![]() 地下鉄が通る前、麻布十番といえば車/タクシーで来るところ、と言われていましたが、 私は新橋駅前ビル1号館前から都営バス(新橋←→渋谷線)をよく使ったもんです。 ![]() |
| ホーム |
|