銀座「銀平 銀座店」の御造里御膳
※追記:2020年春に閉店しました。



「銀平 銀座店」は和歌山のお店。

大阪・神戸にも数店舗を展開し、さらには中国大連にも進出しています。
ランチは御造里、煮魚、焼魚、天婦羅、海鮮丼、天重の6種類ありました。



お刺身を食べたい気分だったので御造里御膳(1,500円)を選択

まずはほんのりと温かいぉ豆腐が出てきました。



続いてお蕎麦。練った梅を載せたとろろそば



さらに天ぷら。アオリイカのゲソ、かぼちゃ、インゲン



ランチだというのに、どんどん攻め込んできます(笑)

ごはん、味噌汁、香物付き




味噌汁は酸味が強くてあまり好みではなかった。

メインのお刺身。1,500円のランチで先に三品出てきたのにこれだけたくさんとは予想外



天然鰤(ブリ)・ヒラメ・太刀魚・マグロが氷の上に載せられてきます。




しかし、問題が!これだけのお刺身があり、そして私は食べるの早くないんです。
そして値段からしたら当然でしょうけど、氷屋さんの氷ではなさそう。
そうなると氷が融ける・・・そして水没(笑) 救助作業に勤しみながら食べていきます。



料理は普通においしい程度だけど、一品ずつ順々に出してきたり、
焼魚や煮魚だと魚を見せて選ばせたり、料理の見た目に演出を施したりと、
値段の割には豪華な感じがするので、誰かを連れて行くと喜ばれそうなランチです。


銀平 銀座店
中央区銀座7-6-10 アソルティ銀座花椿通りビル5F

テーマ:和食 - ジャンル:グルメ

[2009/02/11 23:00] | 和食・郷土料理系 | コメント(2) | page top
<<銀座「割烹 むとう」鯛茶漬定食 | ホーム | 新横浜「エンリコ」のハンバーグ弁当>>
コメント
こんばんは☆
銀座にも銀平があるんですね〜。
ここのランチはオトクですよね。^^
難波のお店は近いようで微妙に遠くて
なかなか足を運べないのですが
久しぶりに写真を見て
魚食べたい==って思いました!
[2009/02/12 21:20] URL | izola #79D/WHSg [ 編集 ]
>izolaさん
銀座にはもちろん、大連にもあるようです(笑)
調べてみると大阪には3店舗あるんですね…
…って、大阪のランチは1,000円なのか!
内容は違うだろうけど、お得なんでしょうね~
ぉ魚を食べるなら日本ですね、特に生は。
[2009/02/12 23:22] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |