※追記:移転しました ⇒ こちら 歌舞伎座裏にあるシチューのお店「ELBE(エルベ)」 メニューは基本的にシチューのみ、ごはんと食べるシチューです。 ![]() ビーフシチュー(1,500円) 新潟産コシヒカリを大きな釜で炊いたごはんも自慢。キャベツの漬物 ![]() ![]() ごはんはオカワリ自由!というかオカワリを推奨されます(笑) 土鍋にぐつぐつ、見た目は大きくありませんが中身はたっぷり ![]() 牛ばら肉、にんじん、じゃがいも、いんげん 普段は混ぜたりするのはあまり好みませんが・・・ ![]() ![]() ここではお店もすすめるので素直にごはんを投入して最後まで食べちゃいます。 ![]() ここが庶民的な雰囲気なのは店の佇まいだけではなくおばちゃんが醸し出してところも大きい 話好きでもありますので、肉のこと、ごはんのこと、値段のこと、近所の店のことなど聞けます。 そしてランチタイムには手動の自動ドアになっております(笑) シチュー専門店 エルベ 中央区銀座4-11-8
メニューは、
ビーフシチュー(ランチタイム:1,500円/通常:1,800円) 海老シチュー(1,500円/1,800円) 野菜シチュー(1,500円/1,800円) 貝柱シチュー(1,500円/1,800円) ミックスシチュー(1,700円/2,000円) タンシチュー(1,900円/2,200円) しばらく姿を消していたタンシチューも復活しています! 肉味噌きゅうりもおいしいらしいのですがまだ試していません。 銀座でごはんと食べるビーフシチューと言えば「古窯」と「銀之塔」も有名ですが、 エルベが最も庶民的な雰囲気ですから、客層は老若男女幅広い ランチタイムには相席は覚悟、“小さなお店なのでお願いしますね”とおばちゃんに指示されます。 でも、夜は落ち着いて食べられます。 |
今度は大丈夫でした♪
[2007/03/13 07:23]
URL | yumi(銀座OL) #79D/WHSg
[ 編集 ]
素敵な雰囲気のお店のようでございますわね♪
小さくても溢れんばかりのビーフシチュー!ソソラれちゃいますわ♪ ロレンス様、これは汗は大丈夫なのかしらん? >叫子さん
いわゆる下町っぽい雰囲気のお店ですね。 近くの有名店よりごはんがおいしいし、安い。 これは熱々だけど大丈夫なんですよ~ 先週、風邪の時に思い切ってインドカレーを食べたら汗だく。。。 ある意味、狙い通りだったかな(笑 ロレンスさ〜〜ん。
またTBうまく飛んでないみたいです〜。 もう一度お願いしますっっ。 あとこちらからも飛ばしました☆★ >yumiさん
いつもすみませ~ん! 翼がついてないようです。 ポチッもしました。 ありがとうございます。 >yumiさん
いつもありがとうございます。 運転手、まだバックがうまくできないのかな(笑 |
|
| ホーム |
|