「鮨処すけろく」つまみで飲んだ後は握りを… ![]() 「すけろく」では定番、鮪(マグロ)のヅケ。 ![]() 平目(ヒラメ)の昆布締め。 ![]() 鮪(マグロ)の中トロ ![]() 赤貝(アカガイ) ![]() いつも光り物をアップにするので今回は控え目に(笑) 小肌(コハダ)と細魚(サヨリ) ![]() ![]() ![]() ![]() 〆鯖(サバ)と小肌(コハダ) ツートンカラーの海胆(ウニ)は握りで。 ![]() 平貝(タイラガイ) ![]() 結局は光り物をアップで(笑) サヨリは、ここでは「針魚」と書かれています。 ![]() 青柳(アオヤギ) ![]() 半分に切った車海老は塩と煮切りの半々で。 ![]() 江戸前の穴子(アナゴ)は美味! ![]() 改めて見るとずいぶん食べたけど、さらに干瓢巻きも食べたんですよヾ(^o^;) この日は「鮨処すけろく」へ行ってみたいという同行者と一緒、 びっくりするくらいおいしかったとのこと。うん、よかったね~ ■過去記事 ≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋) ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨 鮨処すけろく 大田区大森北1-34-14 ツインビル5F |
| ホーム |
|