大森「ティールーム山王」のハンバーグライス


ジャーマン通りから山王小学校脇の路地を入ると山王小学校通商店会。



山王小学校通商店会をしばらく進むと見える「ティールーム山王」



そして今、ティールーム山王のスパゲティセットが熱い!
喫茶店と言えばのナポリタンに続いて、

BABBIさんは イタリアンを!
芋太さんは インディアンを!

イートナポ氏はもちろん私と同じナポリタンを2年以上も前に!さすが~

そして今、新たなステージへ

ハンバーグライス(650円)



ボリュームのある手作りハンバーグは家庭的なもの。



ソースもケチャップとソースと肉汁を合わせたような懐かしい味。

コンソメスープ・野菜サラダ・パンまたはライス付き




今気が付いたけど“ハンバーグライス”というメニューだけどパンもありなんだ…

でも、やっぱりハンバーグにはごはん!

セットのアイスコーヒーは280円



次はあれかな?笑



■過去記事
≫ 大森「ティールーム山王」のナポリタン

ティールーム山王
大田区山王1-25-14

テーマ:ハンバーグ - ジャンル:グルメ

[2010/11/12 23:00] | 大森)カフェ・喫茶・甘味 | コメント(4) | page top
<<四谷「鮨 三谷」のお鮨(1) | ホーム | 銀座「和の菜彩 さとう」新店オープン&日替り焼魚(ランチ)>>
コメント
>BABBIさん
BABBIさんが食べたイタリアンは、
銀座の某ロメスパのお店では
ミラネーゼと呼ばれていたような…
BABBIさんの次回は
カレーライスセットより高いハムエッグセット?笑
[2010/11/14 21:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>芋太さん
さきいかが450円とは
ナポリタン単品と同じじゃないですか!
それだけスパが安いってことですね。
カレー担当の芋太さんのこの次は
カレーライスセット?笑
[2010/11/14 21:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンスさま
ブログに登場させていただき、
ありがとうございます☆
ハンバーグ、なかなか食べ応えが
ありそうですね~
それにしてもこちらのお店、
付け合わせのお野菜達が
美しく切られていてますよね。ほれぼれっ。
で、あれは、どれ?(笑
[2010/11/14 16:50] URL | BABBI #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンス様、こんにちは~
またしても行かれましたね~ (○´∀`)ノ゙
わたくしは先日うかがった時に
「さきいか」と「ハイボール」をグッと我慢致しましたよ。
(さきいかが450円と、意外と高い)
ハンバーグライス行かなきゃ、と思った矢先に
「次のあれ」が気になりました~。
あれ、は、どれ? (笑
[2010/11/13 11:49] URL | 芋太 #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |